goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

八重桜が見頃に

2015-04-18 11:37:55 | 日常
近所では八重桜が満開。


ソメイヨシノもいいけれど、八重桜も良いですよね。


小学生時代にはクラス全員で新入生歓迎のために、白色やピンクのティッシュペーパーを輪ゴムで閉じてこの八重桜を模した飾りを作ったのを思い出します。

ここ3~4日ほどは太陽も出てくれていますが、日本全土で4月の日照不足が心配されているんですよね。
来週も曇りの日が多いようだし・・・すでに値上がりしている野菜が、今後更に上がっちゃうのか?心配だなぁ~。

そうそう、先月の話になってしまうのですが、今年は関東・東海・関西・九州南部地方で「春一番」は無し(というか、時間切れ)と発表されたようですね。
最近の曇りや雨続きの天気がこれに関連しているのかどうか?はわかりませんが、とりあえず野菜の生育のためにも晴れの日が増えてほしいものです。(雨が降らなきゃ降らないで、これまた困りますが・・・。)