goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

PLAY-DECO

2015-04-08 12:19:16 | コレクション
昨日は仕事の息抜きに、「PLAY-DECO」を作ってみました。


こちら、昨年末にいつも仕事でお世話になってますH氏から頂いたのですが、忙しくてなかなか手が出せずにいました。


「木と紙で作るインテリア工作」なのですが、紙の部分はネットで型紙をダウンロードできる上、白紙の型を使えばオリジナルデザインにしちゃうことも可能!という、なんとも面白そうな商品です。

いつかはオリジナルデザインにもチャレンジしてはみたいものの、今はそこまでのんびりしている時間もないので、まずは付属のキットを使ってオリジナル版の完成品を目指しました。


木のパーツ、紙のパーツ共に切り込みが入っているため、のこぎりもはさみも必要なしってのが良いですね♪


木で骨組みを作ったところに、紙パーツをはめ込んで


あっという間に飛行機が完成♪




デザインも可愛くていいな~。


次はキャラクター部分を作ります。
ちなみに紙パーツですが、のり等の接着剤は一切使用せず折り込んだりパーツで留めたりと、このあたりのこだわりにも感心させられます。


キャラもあっという間に完成。

今は台座に乗せていますが、足も腕も可動します。
特に肩関節なんて、球体関節っぽく動かせちゃうのにはビックリしました。
(あまり動かし過ぎると肩部分の紙がボロボロになりそうですが。^^;)


紙パーツについていた「草」も一緒に飾って、これにてひとつ目のセットが完成です。


簡単にできちゃったので、もうひとつのセットも作っちゃう事にしました。


コツはバッチリつかめたので、楽々で~す。


シンプルだけどお洒落なデザインがいいですね。


乗り物はこれにて完成。


そしてキャラクターも完成。
こちらのキャラは帽子とカバンつきですね。


こうやって乗り物に乗せることももちろん可能。

なお、飛行機に乗ってるキャラには「KENJI」という名前が付いていまして「若き実業家。移動はいつも自家用機。」という設定も書かれていました。
バイクに乗ってるキャラには「POSTMAN」という名前(というか職業)が付いていまして、「街の人とはみんなともだち。話しこみすぎて、いつも届けるのが遅くなってしまう。」って設定が書かれてました。
この作り手のセンス、めちゃくちゃ好きだな~♪

とりあえず、しばらくの間はこのまま飾って、気が向いたらオリジナルのデザインにカスタマイズ・・・う~ん、いつになるかな???(^^;;;)