goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

夏!

2014-03-05 12:05:19 | ゲーム
プレイ中の『牧場物語つながる新天地』は1年目の夏に突入しました。

「カブサラダ」「ポテトケーキ」「焼き魚」そして川で拾った宝石をコツコツ売ったおかげで

ようやくニワトリも飼育できるようになりました。

とはいえ、まだまだフリッツ並の貧乏牧場です。
(いや、ニワトリ小屋の設計図が高かったから・・・今は彼以上に貧乏かも。^^;)

ま、今後もあせらずの~んびりと楽しみます♪


それにしても、序盤の体力と資金の苦しさはハンパないですね。

シリーズを熟知している私からすれば

後半は便利アイテム等のおかげで、必ずと言って良い程にお金も時間も持て余すようになりますから

これぐらいのバランスがちょうど良いってことは理解できるものの

「シミュレーション」というジャンルのゲーム初心者の方がプレイしたら、やはり難しいと感じるかな?


とにかく、本作を遊んでいて「難しい」と感じられた方にアドバイスするとすれば

『牧場物語』は攻略方さえ分かれば、さほど苦労しなくとも数時間でエンディングが見られる、そういった類いのゲームではありません。

とにかく、長時間をかけてコツコツと働き、徐々に成長してゆく過程を楽しむゲームなので

例えて言えば「盆栽」・・・いや、「家庭菜園」を育ててるようなものです。

ゲームの上手・下手なんて関係なく、トータルのプレイ時間さえかければ、誰でも大金持ちというか大牧場主になれます。

「難しい」と感じたら、ゲーム内の日課から1つ2つやることを減らしてみてください。

やれる事は多いですが、スローライフをおくれるかどうか?はプレイヤーの選択次第です♪