身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



クリスマス ローズ・・1

2010-02-15 05:18:29 | 
       

       拡大可

       

       拡大可

       

       拡大可

華やかでカラフルなクリスマスローズ、改良品種も良くされて出回ってます、
花の少ない冬に大きな花を咲かせ、丈夫で育てやすいことから人気が高いです。

キンポウゲ科 自然開花期:12~4月  (クリスマスローズ展示会にて撮影) 

       

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒紅梅・・ | トップ | セキレイ »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーブルママ)
2010-02-15 08:37:45
うわぁ~、なんてきれいな写真なんでしょう!
そして、クリスマスローズ、名前もいいけど、綺麗な色ですね。
益々好きになりました、クリスマスローズ家は外に置きっぱなしなので、まだ咲いてません。
一足先に見せて戴き、有難うございます。
返信する
おはようございます (mico)
2010-02-15 10:16:14
クリスマスローズどの花色も素敵ですね。
返信する
うつむいて (はなこころ)
2010-02-15 10:16:50
咲くから、
ついつい、
顔、覗きこんでしまいますよね・・クリスマスローズ
我が家も、満開です。

・・はなこころ
返信する
クリスマスローズ (nonaka)
2010-02-15 10:37:41
いろんな色がありますが私は純白が大好きです。
返信する
Unknown (建築屋のおやじ)
2010-02-15 11:28:26
1枚目のクリスマスロース、いいですね?
欲しい?どこかで買えますかね???
返信する
igaguriさん、こんにちは! (あすちー)
2010-02-15 12:55:06
そんな丈夫なクリスマスローズを枯らしてしまう
我が家です~。
君たち、我が家に来てくれる~?
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-02-15 14:43:54
マーブルママさんへ
近くに用事があって行き、その帰りに仙台農業園芸センタ-で展示会をやってたので見てきました、
ウチのも地植えなので一種類は咲きましたが、あとはまだ咲かないようです。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-02-15 14:46:22
micoさんへ
種類の多さには驚きました、高価なクリスマスローズが沢山ありました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-02-15 14:48:03
はなこころさんへ
下向き加減に咲いてるので覗きこんで撮るのに大変でした。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-02-15 14:50:55
nonakaさんへ
一重、八重咲と花色も多彩でしたよ、
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事