身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



旧登米高等尋常小学校校舎

2009-12-17 05:10:02 | 風景
       旧登米高等尋常小学校校舎

       

       旧登米高等尋常小学校校舎

       

       旧登米高等尋常小学校校舎

旧登米高等尋常小学校校舎は、宮城県登米市にある歴史的建造物で国の重要文化財に指定されています。

明治21年に建てられた二階建ての木造建築で、コの字形になってます。
中学校のとき校舎を新築のとき仮校舎として何ヶ月か授業をこの校舎でしました、
現在は教育資料館として一般に公開されてます。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マサキ(柾) | トップ | コゲラ(小啄木鳥) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
igaguriさん、おはよう! (あすちー)
2009-12-17 09:03:58
めっちゃお洒落な校舎ですね。
それも2階建て!
こんな校舎で勉強したら
私ももっと頑張ったかも・・・(そんなわけない!)
返信する
尋常小学校 (nonaka)
2009-12-17 10:09:12
外に洒落た廊下があるんですね!
返信する
子供たちの・・ (はなこころ)
2009-12-17 10:47:02
・・歓声が聞こえて、、
来そうですね。
返信する
行った事ある! (マーブルママ)
2009-12-17 12:20:38
小学校、見学に行ったことあります。
木造校舎、懐かしいですね。
警察署も見に行きましたよ。歴史のある町ですよね。
返信する
初コメントします・・ (アメリカン・ブルー)
2009-12-17 13:36:10
いつも、素敵な画像にため息をついて、見せて頂いております。
今日の、校舎は、かねてから行ってみたいと思っていました。多くは、部分画像になっていて、こんなに広範囲に見せて頂き、感謝です。
春になったら、行ってみたい所です。
返信する
こんばんは!! (naoki/M)
2009-12-17 22:20:55
校舎を見て懐かしさがあふれるようです。
保存状態、管理が行き届いていますね。
igagurikunさん、一時期学ばれたとか
懐かしさもひとしおだと思います。
行ってみたいです。
有難うございました。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2009-12-17 23:41:17
風情のある綺麗な建物ですね~♪
お庭にある しだれた大木は 何ですか?
返信する
お久しぶりです (大根おばさん♪)
2009-12-18 08:42:28
懐かしい思いのする建物ですね
このような建物は大切に保存したいですね
返信する
Unknown (ea)
2009-12-18 22:16:17
なんだか、懐かしい・・
私の小学校も、木造で
なんだか、あったかいような・・
ほっとしますね~
返信する
Unknown (鉄仙猫)
2009-12-21 17:46:37
あっ!
ここ、行ったことある!
中に校長先生いました。
微動だにしない様子で。
お肌はつるつるでした。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事