徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

奈良県桜井市の長谷寺へ久しぶりに行ってきました

2022-05-05 21:21:40 | 旅行記

奈良県桜井市にある長谷寺へ久しぶりに家族で行ってきました。

このお寺へ行くのはもう10回目くらいになるかと思いますが、いつも新鮮な気持ちで行くことのできる魅力的なお寺です。

昨日は、連休の中日ということと、牡丹が綺麗に咲いていることと十一面観音像が特別開帳されているということで、特に人が多かったです。

着くと、まず、駐車場が遠くの駐車場まで空いてなく、拝観受付は行列で、階段も人が多く、特別拝観まで結構時間がかかりました。

それから五重塔などを見て、大講堂の特別拝観もしました。

正午に時を知らせる鐘とほら貝の音を聞いてから、駐車場へ行ったのですが、そこから国道へ戻るまでの道中が狭い道に人が一杯で通行が大変でした。

その後とあるレストランで昼食を食べて帰ってきたのですが、そのレストランや駐車場も人が多かったです。

3年ぶりの規制のないゴールデンウィークで、各地とも賑わっていたようですが、これから先コロナが沈静化してほしいものです。

往復6時間ほどのミニ旅行でしたが、天気もよく楽しかったです。

(正直、牡丹は見頃を少し過ぎていました)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「慈悲喜捨」を育てよう。特... | トップ | 『ニコラス・ウィントンと669... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事