徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

日本一の会議通訳者は努力の人(from プロフェッショナル)

2014-03-03 23:15:47 | テレビ番組

 本日の主役、長井鞠子さんは70歳。

 会議の主人公は、当然首相や外務大臣等大臣クラス。

 しかし、実は影の主人公は会議通訳者。40年にわたり日本の外交を影で支えてきた!?

 その長井さんは、 同時通訳=格闘技 と例える。(だから普通20分が限界)

 そして、その情熱あふれる通訳で、相手に「舌を巻かせる」

 同時通訳をする者にとって、英語力×日本語力 が必要

 月に1回京都銀閣寺まで通い、和歌を詠む。 ここで、日本語らしい表現を身につけるとか。

 増大する→ふえる→何かもっとわかりやすい言葉はないか???際限がない

 事前にもらった資料を全て読んで、会議で出そうな言葉をノートに書き出す「単語帳づくり」

 専門用語ばかりでなく、鍵になりそうな言葉はふさわしい訳語を見つけていく。

 準備と努力は、裏切らない。(80%でいいやっていうのは私はイヤです。)

 40年分の単語帳が残っている。もちろん2020年のオリンピック招致のものも。

 長井さんは東北仙台生まれ。3姉妹の末っ子で、ものおじしない性格。

 母の三枝子さんは大正生まれだが、英語が達者。その影響で、若くしてアメリカへ留学。

 通訳の会社に就職するが、「今日の通訳さっぱりわからない。」と陰口を言われたことで、

 負けん気に火がつく。

 結婚して、2人の子供ができても、睡眠時間を削って努力。

 35歳の時、ついに通訳の最高峰であるサミットの通訳に抜擢。以後、歴代首相の通訳を担当。

 しかし、40代に入ってまもなく、離婚。

 悔しくて、悲しい日々。単語帳づくりを初めて怠った。すると訳が浮かばず、しどろもどろに。

 「あなたはもうこなくていい」とまで言われて、失意のどん底に。

 そこに母からの温かい手紙。そこには、足をぬらしても元気に遊ぶ少女の写真が!

 そのまっすぐな女の子があなたよ。頑張りなさい、まりこ!

 これで、くじけてたまるか!!!と思った。

 以来、次の仕事への準備を欠かしたことがない

 浪江町の「ふるさと再生」をどう訳すか?通常ふるさとはhome town

 でももっと良い言葉は?

 言葉に込められた思いを大事に訳したい。。。そうだ!

 当日この言葉はbeautiful Namie as our home

 プロフェッショナルとは、常に 来る仕事に向き合って準備を怠らない人。

 ああ、今日も本当にいい話だったなあとつくづく思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 困難な目標を克服するには | トップ | ある人から、電話を受けて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ番組」カテゴリの最新記事