goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

黒木瞳さんの好きな曲の1つ 中島みゆき‐怜子(1978)

2015-11-11 09:52:10 | 音楽
中島みゆき‐怜子(1978) Cover XXkurage


先日、黒木瞳さんと秋元康氏の対談(ミュージックポートレイト)の後半部分を見た。
その中で、黒木瞳さんが、1985年に宝塚歌劇団を退団したが、同じ年の8月12日に宝塚の同期生で大親友のYさんが日航ジャンボ機の墜落により亡くなったということを話していた。

そのとき、亡くなった親友の分まで生きようと決心したらしい。
その時、聞いていたのが、この曲とのこと。
確かに、「いい女」の代名詞みたいに今はなっている、黒木さんの出発点だったのかな?
と思う。

翌年、「化身」という映画で、日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞し、「失楽園」「東京タワー」と今につながっているらしい。

番組の中で、あの黒木瞳さんがある男性にふられて、テレサテンの「時の流れに身をまかせ」を聞いていたと言っていた。
秋元氏も言っていたが、「黒木瞳さんをふる男性」ってどんな男性?!って思ってしまう。

番組を見ると、黒木さんは単に「きれい」とか「大人かわいい」というだけでなく、「芯の通った強い女性」でとても知的であることがよくわかった。

黒木さんは今では「嫌な女」という映画を監督として作っているとのこと。
それに、ピアノがかなり上手でショパンのピアノ協奏曲第1番ほ短調作品11まで弾くことができたとか。
さすが!

これからも、日本のトップスターとして頑張ってください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十一面観音を目に焼き付けて... | トップ | 秋元康氏の【MV】僕たちは戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事