いちょう整骨院

スタッフが写真付きで日記や趣味を書くブログ

いいかげんに

2014年09月29日 | 日記
こんにちは。
9月が風と共に去れば早10月、ときけば 秋本番!寒い季節へ向かうのは少し寂しいですね。

沈む Sunset ♪ ツンデレ 太陽 Sunには「もう沈む?へぇ暮れる?」と すがりたくなります。

夏は暑さでヘロヘロ、冬は寒さでブルブル。。。何事も いいかげん が好ましいです。

てことで、10代の頃耳にした 所 ジョージさんの歌がおりてきました。

タイトルは 『いい加減にしろよ』です。いい加減にして欲しいことを、あーだこ~だと歌い

後半、いい加減にしろよ~♪ いい加減にしろよ~!と連呼し最後セリフ調に

「お風呂の加減はいかがです?」 「いい加減です~♪」と、ゆるりと締める一曲です。

そんな音楽を楽しんで、無事中年になりました。何事もムチャがきかなくなりました。

1日の終りは、いい加減のお風呂に浸かりさっぱり流してヤレヤレ。もとい、スタンバイ!

何はともあれ、どのみち明日は明日の風が吹くことですし。 (^_^)v ~寿盛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋になってしまいました・・・

2014年09月21日 | 日記
短い夏が終わってしまいましたね・・・
今年はセミの声も少しの期間だったように思います

先日、学生の患者さんが着ていたTシャツのバックプリントが
クラス全員の名前が書いてあるものでした。
  クラスTシャツと、いうものですよね
2学期の文化祭にクラス全員でお揃いのを着るために作るんですよ
なんかちょっと羨ましかったです

でも私の高校の時も作りましたよ
トレーナーで、クラス全員の名前は入れなかったけど、なんかデザインして作った記憶があります

今まで、そんなちっぽけなこと忘れていたのに
『あぁ、そういえば私も学生の頃、クラスでお揃いのものつくったなぁ
なんて急に思い出しちゃって・・・
どうしたのかなぁ

最近やたら『あの頃は・・・』っていうように昔を懐かしんじゃいます
季節のせいなのか、年齢のせいなのか・・・


(ちなみにこれは、いちょうの夏ユニフォームです



いけない、いけない
まだまだ若いつもりでいる うざき でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターヘリ

2014年09月17日 | 日記
こんばんは

去年より残暑も少ないような…
吹く風も秋らしくなってきて
もう、すぐそこまで秋がやってきてる感じがしますね…

先日の話なんですが…野球をやっていたら…
あちらこちらから
ウーウーって消防車が1台、2台と
火事火事って思っていたら
次は、ピーポーピーポーと救急車が
なんだ…なんだ…と見ていたら
消防車のスピーカーから
『これからドクターヘリが着陸します
って言ってたんです
そしたら数分後…
ホントにドクターヘリが降りて来たんです
この遭遇すごくないですか

って特にオチのない話なんですけどね…
初めて見たんでビックリしたってことです

ってことで画像を添付して
今回はこの辺で失礼します




山P~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あき秋アキ

2014年09月10日 | 日記
こんにちは。
だいぶ涼しくなってきましたね
朝晩もだいぶ涼しく寝苦しくはなくなりましたが…
朝方脚がツッタリ、起きる時腰が痛いとか…
身に覚えありませんか
お腹や下半身の冷えに気をつけて下さいね。腹巻きしたり、半身浴したり、よ~く暖かめて下さい

さっ、スポーツの秋です
昨日の錦織圭くんは非常に残念でしたね。でもでも…故障明けで、しかも復帰戦…ランキング格上の選手を次々と破っての準優勝本当すごいですね
これからの活躍に期待ですね~
グランドスラム優勝も近いのでは

錦織圭くんの勢いに乗って皆さんも身体を動かしましょうね~


梨本大郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み (^^♪

2014年09月01日 | 日記
今年の夏休みは、子供たちが私の休みに合わせてくれ1泊2日の旅行が出来ました  伊勢神宮と鳥羽の海です

昨年の夏は、次男と2人の伊勢神宮参拝

旅に行けなかった家族に伊勢の美味しい話をしたところ 受験が終わったら是非行きたいと・・・

そんな会話が 今年実現するとは思っていなかったんです  皆 それぞれに 忙しいそうで

休みは2日だけ  強行な旅行です いつもですが・・・

八王子を夜の24時出発 

朝5時に鳥羽の海に

子供たちと釣りを始めたところ メジナや石鯛の子など10数匹を2時間くらいで釣り上げました  
 


その日の晩は 鳥羽のホテルで宿泊 
 
夕食です

2日目は伊勢神宮へ

昨年のお参りと違った「おかげ参り」をしてきました  また、皆さんにエネルギーを与えられると思います。

その後 パワースポットとして有名で竜神伝説となった 松尾観音寺にもよりお参りをしてきました。
境内の床に竜が浮き上がってきたそうです。床を触ってパワーを頂きました (^_^)/~

伊勢ではお参りをした後に信じられない値段で、おさかなたちを頂いてきました

アワビは¥900 サザエは¥200 牡蠣は¥100 です

東京の5分の1ですかね


本当に今年の夏休みは、父として楽しんだ休暇になりました


           年内は伊勢のパワーを持っている 院長

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする