いちょう整骨院

スタッフが写真付きで日記や趣味を書くブログ

晴れたら…

2017年10月26日 | 日記
おはようございます
今日は朝からとてもいい天気ですよね

10月になってから通勤手段を原付から徒歩にしました
今月は雨が多くて寒かったので、運動不足の私には丁度いい気候でしたが
野菜達や農家の方々は困った気候だったみたいですね

数日前の台風で、いちょうの前の谷地川は川幅いっぱいの茶色い水が『ゴ-ゴ-』と流れていました
すごい量でしたよ

ちなみにこれは我が家の横を流れている川ですが、
いつもはチョロチョロ程度の水の量がこんなに増えちゃってました

今朝の谷地川にはカモがいました

あの茶色かった水は底が見えるくらい綺麗になっていました

わかりますか?草が倒れているのが・・・
すごい量だったんですね

これから寒くなってくるので通勤も徒歩にしようと・・・
歩いてわかる景色や風景の良さを、これから色々知っていきたいと思いました


      運動不足のうざきでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋?冬?

2017年10月19日 | 日記
こんにちは🙌

先週から、雨の日々が続き、気温もググッと下がってしまいましたね😑⤵︎⤵︎
バイク通勤には辛い時期であります💦💦💦

さて先日、牧場に行って来たんですが、ミニブタちゃんがいました🐽



他にも牛🐮、馬🐴、ヤギ🐐、羊🐑、うさぎ🐰などなど




家畜の匂いを久しぶりに嗅いでほっこり🤤
山Pでした🤓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン🎃

2017年10月11日 | 日記
みなさん、こんにちは。
金曜日から気温が下がるようなので、寒暖差には気をつけて下さいね。

最近、出かけるとハロウィングッズ🎃をよく見かけますねー。
先日、娘と可愛いドーナツ見つけて、つい買ってしまいました
美味しかったです

小林 まや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州街道はもう秋なのさ♪

2017年10月05日 | 日記
こんにちは😊 忌野清志郎さんの歌が似合う季節になりました。

今回は音楽、歌の話です。

日野市の次は八王子市出身のユーミン作『中央フリーウェイ』です。

この曲を聴き始めたのは、まだ10代の頃でした。

で、歌の現場を実際通ったのは、だいぶ大人になってからでした。

おシャレなニューミュージックの世界が本当に目の前に。

~アラ競馬場🎶 オヤ🎵ビール工場!歌のマンマですワ。感激でした。😄

私の地元新潟県は日本海、雪、酒~と、演歌風なイメージ処です。

東京都民になる前のことでしたが、高円寺のスナックで

『新潟ブルース』を歌ってくれた方と、年越し乾杯した事が。

(大晦日から東京が大雪になった時です)

歌は世につれ世は歌につれ…それにまつわる思い出は

年を重ねて熟していく様です。😃    ~寿盛



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする