goo blog サービス終了のお知らせ 

ichi's chair diary

椅子好きによる日記。名作椅子から事務用椅子まで幅広く紹介。

329 - Donna Chair

2008-02-23 | Erik Jorgensen
先週は柳宗理のプロダクトを、今週はイサム・ノグチのプロダクトを買いました。いやー欲しかったものを買うって素晴らしいですね。まだどちらも箱に入れたままです。来週までおあずけです。首は回復の兆し。いやーちょっと安心。こわかったー。けど歯はまだ痛いー。




■Donna Chair 1991
Erik Jorgensen(デンマーク)、デザイナーはJohannes Foersom ヨハネス・フォアソム、Peter Hiort-Lorenzen ピーター・ヨート・ロランセン。
とにかくシンプル。使用風景もシンプル(写真1)。別の色もシンプル(写真2)。シンプルを極めたような椅子。まぁ正直ちょっと物足りなさも感じますが。デザイナーは一昨日から連続で紹介している椅子と同じなのですが、これはちょっと味気なさを感じますね。2000年以降の作品は大好きなのですが、10年以上前のものになりますし昔はこんな感じだったということでしょうか。
クリック(blogランキング)←クリックお願いします。現在25位です。



327 - Flamingo Chair

2008-02-21 | Erik Jorgensen
今日は最悪。首のスジを痛めた。何もしてないのに痛めた。寝違えたのかな。とにかくヒドイ。仕事はキツイし、車の運転なんて最悪。寝れるか不安。そして明日は治っているか心配。あぁなんてこったい。昨日の不健康食事が悪かったかな。原因不明。あぁなんてこったい。





■Flamingo Chair 2003
Erik Jorgensen(デンマーク)、デザイナーはJohannes Foersom ヨハネス・フォアソム、Peter Hiort-Lorenzen ピーター・ヨート・ロランセン。
名作チェアのような風格をもっていますが意外に最近の作品。なかなかおもしろいメーカーでこの椅子もユニーク。名前の通りフラミンゴをイメージしているよう。美しい脚と肘が特徴的。いいですね。シンプルイズベスト。北欧らしい落ち着いた雰囲気が好きです。
クリック(blogランキング)←クリックお願いします。現在25位です。

148 - EJ 47 Shel

2007-08-23 | Erik Jorgensen
理論→実践→理論。今日は新人研修で講師をしました。やっぱり実践はいいね。教えてる方も、教わるほうも。しかし、ちょっと理論部分が少なかったので、もう少しバランスを考えてやった方がいいと思いました。何事も勉強と経験ですな。けど楽しかったからよしとしよっと。





■EJ 47 Shel 2006
Erik Jorgensen(デンマーク)、デザイナーはGunnar Moen。
脚がおもしろい椅子です。こんなのはじめて見ました。ユニークです。美しいとはあまり思いませんし、5本脚にする必要性はあるのかな?という気もします。しかし、新しい。それでいいのかもしれません。ユニークです。カッコイイです。横からの写真の方がかっこいいですが、脚がポイントと思ったので後斜めからの写真にしたんです。こんな脚をオフィスチェアでどうでしょう・・・。
クリック(blogランキング)←現在65位。順位降下中。うーん。クリックお願いします。


146 - EJ Eyes

2007-08-21 | Erik Jorgensen
今日は現実逃避したいということで、こんなん見つけました。青空文庫。読みにくいけど面白い。インターネットってすごいことになってるね。何十年後には何もかも無料で楽しめる時代が来るんだろうなぁ。




■EJ Eyes 2007
Erik Jorgensen(デンマーク)、デザイナーはJohannes Foersom、Peter Hiort-Lorenzen。
一目惚れしました。とにかく好きです。特にこれといって特徴のない椅子ですが、好きなんです。シンプルでかわいくて素朴で、とても優しい。理想の女性のような存在。美しい椅子もいいですが、こういった素朴な優しい椅子と生活したいです。別角度の写真もあります(コレ)。いいなぁこの椅子。好きだなぁ。
クリック(blogランキング)←現在58位。なかなか順位が上がりませんね。クリックお願いします。

131 - Seesaw

2007-08-06 | Erik Jorgensen
月曜日はキツイ。年々キツイ。年々眠い。いかんな自分。


■Seesaw 2002
Erik Jorgensen(デンマーク)、デザイナーはLouise Campbell ルイーズ・キャンベル。
これは椅子?ちょっとビックリしました。遊び心いっぱいです。キャンベルさんはユニークな家具をいっぱい作っており、そのひとつ。他にも実験的な美しい椅子があります。しかし、シーソーとはそのままですね。てことはこれ遊具ってことなのかも…。他にも真っ赤なバージョンもあり(コレ)。遊び心って素晴らしいです。クリック(blogランキング)←現在47位。クリックお願いします。