goo blog サービス終了のお知らせ 

ichi's chair diary

椅子好きによる日記。名作椅子から事務用椅子まで幅広く紹介。

404 - Leaf

2010-05-03 | Arper
実家に帰りました。映画『アバター』見ました。話がなー。3Dで見たら楽しめる映画なのかなと。空飛ぶシーンは最高。大好きです。けど話は好きでないですね。次にブルーレイで映画『スウィニー・トッド』も見ました。キレイ。すごい。ここまで必要あるかわからないけどキレイでした。そういう意味もあって楽しめました。残酷で悲しい話でした。





■Leaf 2005
Arper
Designer:Lievore Altherr Molina

名前の通りのデザイン。かっこいい。そしてこれはいい(写真1)。クッションのデザインがとても好きです。いろいろなタイプがあります(写真2)。キレイな写真ですね。使用状況はこんな感じ(写真3)。軽くくて上品な空間になってます。とてもよい感じ。
クリック(blogランキング)←毎日クリックお願いします。13位までいきました。

382 - Norma

2010-04-11 | Arper
昨日と今日でマカロン10個食べました。おいしかったー!コーヒーと共に食す。ホント至福の時でした。
映画『南極料理人』『それでも恋するバルセロナ』を見ました。まぁまぁ。スカーレット・ヨハンソンとペネロペ・クルスが共演してることが新鮮。まったく魅力の違う二人。ウディ・アレンらしくそこそこ楽しめました。




■Norma 2005
Arper
Lievore Altherr Molina

とてもシンプル。細い。どこからどう見ても椅子である。いろいろなバージョンもあります(写真1)。ありそうでないデザイン。見た目ではスタッキングできそうにないけど、スタッキングもできるよう(写真2)。カラフルでキレイです。
クリック(blogランキング)←毎日クリックお願いします。

154 - Palm Chair

2007-08-29 | Arper
玉子ごはんを4日連続食べてます。全然飽きません。おいしい。忙しくてコンビニ弁当でも、玉子ごはんがあれば素敵な食事に変わります。玉子もおいしいんだけど、専用の昆布醤油がおいしいことに気がつきました。今日No.1の発見でした…。


■Palm 2004
Arper アルペール社(イタリア)、デザイナーはAlberto Lievore & Jeannette Altherr & Manel Molina
これはキレイで、好みです。脚がスッキリしてて美しい。別の角度の写真もまた美しい。これはスタッキングもできそうですね。機能美ですね。他にも色とか、脚とかバージョンがいっぱいあります。写真。正直似たような椅子はいっぱいあるのですが、こんなような椅子が基本形なのではないのでしょうか。というか私の好みなんです。ハイ。クリック(blogランキング)←現在55位。クリックお願いします。

153 - Aston

2007-08-28 | Arper
今日はイライラ。CADが遅くて遅くて。まいったー。今日は皆既月食。見れなかった。夜にちょっと陰ってたのを見た。うがー。イライラすると、一日イライラしちゃうね。まいったー。こりゃ今日は早くねるぞー。



■Aston 2007
Arper アルペール社(イタリア)、デザイナーはJean-Marie Massaud ジャン=マリー・マソー。
美しい。白いいね。機能も加えつつ、美しくまとめていますね。さすがマソーさん。流れるような曲線が素晴らしい。他にもバージョンあり、写真。オフィスチェアといして、座面したのフレームは参考になりますね。とってもキレイだもん。クリック(blogランキング)←毎日クリックお願いします。