365脚目。やっとこれで一年分。2年間かかりました。計算合わないですねぇ。わかりやすく丸1年さぼってた計算です。ま、とにかく記念すべき365脚目。今までとっておいたお気に入りの椅子です。
といった記念日だけど、昨日精神的にショックを受け次は見事に風邪を引いてしまった。ある意味素直な体だ。夢もひどかった。体っておもしろい。
■DSR 1948
HermanMiller
Designer:Charles and Ray Eames
イームズの椅子で一番有名といっていい椅子。樹脂シェルの元祖です。昔はFRPといってガラス繊維を入れて強化アップしてましたが、環境の問題もあり最近はPPで作られた椅子がvitraから販売されています。質感は劣りますが、座り心地は柔らかくなってよくなりましたね。ビンテージものがあったり、シェルやベースをいろいろ変えたりとマニアにはたまらない要素も入ってます。ちなみに私は初任給でDSWを買いました(写真)。いい感じ。質感がチープなのは少し残念ですが、やっぱり椅子としてとてもよいです。
といった記念日だけど、昨日精神的にショックを受け次は見事に風邪を引いてしまった。ある意味素直な体だ。夢もひどかった。体っておもしろい。
■DSR 1948
HermanMiller
Designer:Charles and Ray Eames
イームズの椅子で一番有名といっていい椅子。樹脂シェルの元祖です。昔はFRPといってガラス繊維を入れて強化アップしてましたが、環境の問題もあり最近はPPで作られた椅子がvitraから販売されています。質感は劣りますが、座り心地は柔らかくなってよくなりましたね。ビンテージものがあったり、シェルやベースをいろいろ変えたりとマニアにはたまらない要素も入ってます。ちなみに私は初任給でDSWを買いました(写真)。いい感じ。質感がチープなのは少し残念ですが、やっぱり椅子としてとてもよいです。