goo blog サービス終了のお知らせ 

ichi's chair diary

椅子好きによる日記。名作椅子から事務用椅子まで幅広く紹介。

368 - Dunder

2010-03-28 | Bla Station
よく休めた。よく寝れた。よく考えれた。よく聴いた。よく見た。よく落ち込んだ。よく感動した。そんな休日。
一度も起きず10時まで寝て、映画を見て、コーヒーショップでジャズと香りを楽しみ、ここ数ヶ月の自分を振り返り落ち込み、情熱大陸の水谷孝次で感動した。そんな休日。





■Dunder 2010
Bla Station
Designer:Stefan Borsellus

ソファが続いてますが、今回はキュンとくる可愛らしいソファ。上品さもある。そして楽しい気持ちにさせるソファですね。手みたいなアームがとてもユニーク。ちょこっとクッションが付いてるようなアーム。おもしろい。正面からの(写真1)。いいねー。いっぱい揃った(写真2)。楽しい空間になってます。BlaStationは楽しい椅子を出してます。
クリック(blogランキング)←クリックお願いします。

363 - Latte

2010-03-23 | Bla Station

今日はクッション関係の仕事でとあるリハビリセンターへ行ってきました。出張自体がひさしぶり、かつ初めて行くところ。新鮮で楽しかったー。理学療法士さんや作業療法士さんがいっぱいました。マンツーマンでリハビリしてて人の多さにビックリ。クッションの役割は小さいかもしれないけど、がんばろっと。ほとんどが移動で、一緒に行った人とひたすら話しをしてた記憶の方が印象的でしたが。ま、いろいろ楽しかったからよしとしよ。




■Latte 2010
Bla Station
Designer:Tomoyuki Matsuoka

BlaStationの新製品。何ともおもちゃみたいな椅子。座り心地とか関係なく機能だけをシンプルに考えたと思われる椅子。日本人デザイナーの作品のようです。初めて知りました。スタッキングもできるようです(写真)。何か可愛らしいと思わせる不思議なデザイン。

357 - Boo

2010-03-17 | Bla Station
今日はジャガー18巻買いました。笑えるところがけっこーあって満足。特にムキムキのチワワが大好き。現実的にはありえないけど想像するとこんなに楽しいって笑いは好きだね。




■Boo 2008
Bla Station
Designer:Stefan Borselius

クールな椅子です。ちょっと虫っぽく感じました。落ち着く感じの椅子ではなく、攻撃的なデザイン。フレームの感じがかっこいい。いいねぇ。オブジェみたい。(写真)

348 - Fellow

2010-03-08 | Bla Station
昨日の話になりますが、映画「グラディエーター」を見ました。そこで登場する皇帝の本(マルクス・アウレーリウス 自省録)を持ってることに気付き、読んでみたら以前より断然おもしろかった。悔しいけど。イメージが出来るだけで理解力がこれほど変わるとは。知識ひとつで広がる感覚を感じることができておもしろかったー。
しかし、月曜日はキツい。病的に眠いしダルい。けど仕事ははかどるんだよねぇ。休めてる脳と休めてない脳があるのかな?




■Fellow 2008
Bla Station
Designer:Fredrik Mattson

なかなかコミカルなソファですね。ちょっとバランスを変えて、ちょっと構成を変えるだけでシンプルなソファもこんなに変わるんだと思ってしまいます。いろいろなバリエーションがあるようです(写真)。何か話しをしてるようですね。かわいらしい。Bla Stationはシンプルだけどユニークな製品を出しています。おもしろいです。

341 - 0ppo

2009-06-24 | Bla Station

テニスを始めてみたりしました。今日は3回目でした。初心者なのでやればやるほど上達するので楽しいッス。新鮮です。バドも楽しいけどテニスもいいね。



■0ppo 2009
Bla Station社(スウェーデン)、デザイナーはStefan Borselius。
可愛らしい椅子。思わず微笑んでしまう椅子。こういう椅子は大好きです。ぬいぐるみみたい。



203 - Polstergeist

2007-10-20 | Bla Station
今日はパターゴルフ&バーベキュー。ゴルフ楽しいかも。ということで今度打ちっぱなしに行くことにしました。楽しみです。普段話をしない人と話をするというのは大変です。まず世間話から共通項を探すところから始めるのですが、私は普通の共通項が少ないので困ります。酒飲まないし、野球も興味ないし、などなど。そこでゴルフもありかなと思いました。社会人としての共通項なのかもしれません。その分楽しいのかもしれません。ま、ちょっと覗いてみます。









■Polstergeist 2000
Bla Station社(スウェーデン)、デザイナーはChristine Schwarzer。
板のようなものを曲げて美しい自然な曲線になっています。別角度、別バージョンの写真()。刺激的な曲線と違い、自然な曲線だと落ち着く感じがします。さすが北欧といったところでしょうか。キレイです。いろいろな組み合わせができるというのは好きです。しかし、実際に購入した後でその行為をするかといえばしないような気がします。遊び心があるような気もしますが、こういうものはちょっと違う気がします。生活の中でうまく楽しめる遊べる気分が高揚するような椅子がいいですね。話変わってしまいました。クリック(blogランキング)←クリックお願いします。現在50位です。

173 - TBC 2

2007-09-20 | Bla Station
今日は仕事をとっとと終わらせ、ひさしぶりにゆっくり練習しました。汗かき、足クタクタ。あー楽しかった。新しいこともやったり、ちょっと復習してみたり、違うことやてみたり、よい一日でした。そのかわり睡眠も削られたので、明日はちょっと不安でございます。




■TBC 2 2007
Bla Station社(スウェーデン)、デザイナーはFredrik Mattsson
ゴールドです。すごい。標準のタイプはこれなんだけど(写真)。ゴールドです。前からみるとこんなん(写真)。ゴールドです。ここまでくると和も少し感じます。金は万国共通なのでしょうか。シンプルな標準のタイプの方が私は好きですが、ちょっと珍しいのでゴールドバージョンをアップしてみました。クリック(blogランキング)-現在56位。クリックにご協力を!

163 - Innovation C

2007-09-10 | Bla Station
休みあけはホントつらいなぁ。集中するまでに時間かかった・・・。情けない。旅行の写真をちらっと見た。撮りすぎ。1000枚弱。もう少しで1000枚だったのになぁ。途中で壊れなければ間違いなくいってたね。残念。玉子ごはんを食べました。やっぱり日本食はいいなぁ。中華は当分食べなくてよさそうです。




■Innovation C 2002
Bla Station社(スウェーデン)、デザイナーはFredrik Mattsson
シンプルで動きのある椅子。いろいろな座り方が可能。例えばこんなん(写真)。色のバリエーションもあり(写真)、数を揃えても美しい。短時間の使用としては、アクディブな椅子でいいと思う。クリック(blogランキング)←現在69位。ちょっと更新しなかっただけで下がりますね…。毎日クリックお願いします。


159 - Fatback

2007-09-03 | Bla Station
今日はちょっとだけ集中できた。ひさびさにグッドなビジネス本読んだからかな。いやちょっと自分の時間ができただけかも。本とかやっぱ読書はおもしろいなー。スラムダンクもあと一巻。中途半端に13巻だけが残ってます。今週は旅立つので無理かな~。







■Fatback 2005
Bla Station社(スウェーデン)、デザイナーはFredrik Mattsson
ちょっと不思議な形をした椅子です。そう思ったらこの写真を見てください。納得。壮観。ちょっと座り心地はよくなさそうだけど、このデザインは面白い。そしてこんな張り地のバージョンも(写真)。日本で作ったらおばちゃん向けかと思うぐらい際どいセンス。だけど何かかっこいいんだよねぇ。DECOは日本人には不得意な気がする。ヨーロッパには勝てませんよね。日本はシンプル。侘・寂の美意識が好きです。クリック(blogランキング)←現在44位。クリックお願いします。


158 - Peekaboo Chair

2007-09-02 | Bla Station
今日はよく寝て、昨日食べすぎたので昼食抜き。本とかマンガとか読んだり、ちょっと買い物したり。けど全然欲しいものが手に入らなかったり。買ったCDが認識されなかったり。踏んだり蹴ったり日曜日。けどたっぷり休息できました。





■Peekaboo 2005
Bla Station社(スウェーデン)、デザイナーはStefan Borselius
いないいないばぁの椅子。基本はこの写真のようにシンプルな椅子です。そして人が入るとこんな感じ(写真)。頭隠して尻隠さずってところでしょうか。何かバランスが悪いような気がします。けどやっぱり頭が隠れていると落ち着くものです。見た目は正直何もついていないバージョンの方が好きですが。座ってみたいと思ってしまうインパクトはありますね。クリック(blogランキング)←現在44位。クリックお願いします。