まあ、そうなるでしょうね。携帯事業も放送事業も国=国民の財産を借りて商売をしているわけです。電波が自分のものであるかのような考え方はおかしいですよ。
あえて言わせて貰えば、3大キャリアは相当な利益を上げているわけですが、基地局の建設などをしても、なおかつ相当な利益があるわけです。
値下げの話が出るたびに基地局建設などの投資があるからと言い訳をしています。また、それに乗っかって政府を非難する向きもあります。
値下げできる余地があっても、もっと儲けるために値下げはしないと宣言しているように感じます。