イチの日記

イチの日記

準備万端

2019-07-27 21:21:21 | 日記

 長かった梅雨もやっと開け、いよいよ本格的な夏の到来ですね。さて明日は「親睦パーティー」、準備は万端整いました。身体の調子もまずまず、どちらかというと良い方かもしれません。あとは皆さんが元気に来てくれるだけです。無事故で首尾良くいきますように願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み

2019-07-23 22:10:42 | 日記

 今日は梅雨明けかと期待していましたが、予報によるともう少し先のようですね。イチの首の状態は、あまり変化が見られません。そんなに悪くはないのですが、まだ少し違和感がありちょっと気になります。梅雨明けと一緒に全快を期待します。

 28日の親睦パーティーまで、後わずかとなりました。出演のメンバーは、最後の追い込みに入っています。イチは各生徒さんを思い浮かべながら、シャドー練習を日々少しずつやっています。生徒の皆さんは、当日舞い上がってミスを起こしがちですので、イチだけでもしっかりしないと・・・。不安をなくす最良の方法がこのシャドー練習です。もう少し頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一件落着

2019-07-21 18:12:29 | 日記

 先週の火曜日、ヤスの車がやっと直ってきました。約3週間、長かったです。修理屋の説明によると、ぶつかった個所にハイブリッド用の電池が搭載されており、この修理はメーカーでないと修理できないとのこと。後部の跳ね上げドア、バンパー等はすべて新しくなっていました。

 これで車のほうは一件落着、後はイチの首だけですが、まだ完治とはいきません。梅雨が明けてお天気にでもなれば、違和感が取れるのではないかと期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借り物

2019-07-16 22:12:36 | 日記

に 事故から3週間が過ぎましたが、ヤスの車がまだ出来ません。再三請求しているのですが、なぜか時間がかかっています。代車は同じ車種の最新の車ですが、やはり借り物、ちょっと緊張するようです。

 イチの具合は、日薬というのでしょうか、確実の良くなってきています。今週中に全快となればいいのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門外

2019-07-10 22:18:31 | 日記

  追突事故から1週間が過ぎても、なんだか頭が重く、これが「むちうち症」だと、初めてそのつらさを体感しました。これは真面目に向き合わなくてはいけないと、行きつけの近くの「しばた整形」に転院をして通うことにしました。通うには、やはり近いのがベターです。

 先週初めに、近森病院で紹介状とデーターをもらい「しばた」へ。しばたで改めてレントゲンとMRI検査。幸い神経の損傷はないとのことで、一安心です。しばたの先生の話によると、最初にかかったのが「形成外科」の先生だったようです。日曜日の救急だったので、たまたまそうなったようです。

 形成外科と整形外科ではレントゲンの撮り方も違うようで、しばたの先生は「形成らしいレントゲンだ」と言っていました。専門外だと、撮り方も違うことを初めて知りました。これも転院してなかったら、わからないことでした。

 今週に入り、昨日から「少し良くなってきているな」と感じるようになりました。最初の2週間はこれはどうなるのだろうと、ちょっと「鬱」状態でしたが、ちょっと光が見えてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする