イチの日記

イチの日記

自画自賛!

2019-02-27 15:19:06 | 日記

 先日、ある生徒さんより、「〇〇〇〇映画の主題歌で踊りたいが、曲はありますか?」と。探した結果、運よくその曲があったのですが、なんと短いのです。これは困ったなと思っていましたら、ヤスが「足したらいいのでは・・・」と。

 目からうろこでした。今まで、長い曲を短くという編集作業は、たくさんやってきましたが、短い曲を長くするという発想はありませんでした。

 早速挑戦。数えたところ、16小節足りませんでしたので、まず足す16小節分を選びカット。そしてそれを、元の曲の途中につぎ足しました。結果は一発でOK!久しぶりに「自分は天才だ~!!」と自画自賛。難病の外科手術を成功させたドクターのような気分に浸りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目処がつく

2019-02-22 22:35:15 | 日記

 月日が飛ぶように過ぎ去っていきます。皆さんお元気でしょうか!?ご無沙汰してすみません。実は、事務系の仕事を片付けていまして、日記がおろそかになっていました。事務系はとにかく苦手、肩は凝るし、首は回らなくなるし・・・。

 今週中にめどを付けたいと思い、ちょっと頑張りました。やっとのことで、ほぼ終わりましたので、明日からはちょっと余裕ができると思います。またお付き合いくださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんぷく

2019-02-15 10:31:14 | 日記

 皆さん、NHKの朝ドラ「まんぷく」見ていますか!?インスタントラーメンを発明した、ご夫婦の物語。毎日やきもきして見ていましたが、昨日やっとラーメンが完成しましたね。

 このドラマが始まってから、そのラーメンを食べてみたくなり、ヤスに買ってきてもらいました。久しぶり、何十年ぶりでしょう。全くないものを発明するという、想像を絶するであろうご苦労に敬意を表しながら、感慨深くいただきました。おいしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告書

2019-02-14 15:25:27 | 日記

 昨日、「人間ドック結果報告書」が届きました。検査のデーターが詳しく載っているものです。ドック当日の問診時に「特に異常はありません!」と聞いていましたが、この表を見るまでは安心できません。

 と言いますのも以前、問診では問題無しだったのに、後日届いた報告書では「この箇所は再検査したほうがいいです」なんてことがありました。

 今回の報告書は、ほぼ問題なしですが、それでも3~4か所、要注意がありました。日々の生活に気を配っていてこんな具合ですので、ちょっと気になりますが、比べるものがなく残念です。

 というわけで、今出来ること。バレンタインにいただいたチョコ。半分にしたり、娘に食べてもらったり。とにかく、食べすぎ注意です。皆さんの気持ちはしっかりいただきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地道に

2019-02-13 21:13:48 | 日記

日曜日の研修会、無事終わりました。予習の甲斐があり、新しい収穫がたくさんありました。今後のレッスンに生かしていこうと、懸命に学習中です。

 それにしても、イチと同年配の先生方の体調不良が多くなりました。多いのが膝、腰、肩等。やはり長年の酷使のせいでしょうか。幸いイチは日ごろのメンテナンスの効果か、痛いところがなく仕事ができています。

 10数年前の、イチの腰痛状態を知っている先生方は、「治った」と言うと一様にびっくりされます。それくらい腰痛は完治がむつかしい厄介な病気のようです。治ることを信じて、とにかく地道に、毎日少しずつ続けることです。やりすぎ注意!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする