何かがあるかもしれない日々

何もない日々、ではない筈・・・

今日の読書

2018-09-29 13:23:01 | 今日の読書
村山治・松本正・小俣一平著、田中角栄を逮捕した男 吉永祐介と 特捜検察「栄光」の裏側。 この本に関して小山昇曰く、『物事は狭く深くやらないと達成しない。』『裁判の概念が変わった。』僕が今まで出会った人たちは、何故か物事を狭く深くすることを躊躇する人は多かった気がしますが。あ、少なくとも一人、わかっている人がいるな。でも周りの決定権を持つ大人たちがまるでわかってないから苦労してますけど。 さて、 . . . 本文を読む

偏頭痛と緊張型頭痛

2018-09-25 11:31:31 | どーでもいーこと
どちらもある。文字通り頭が痛い。どのようなときに頭痛がするかのメモです。気をつけてはいるが、より気をつけるために書いておきます。 偏頭痛 目の奥が痛む。拍動性、体を動かすと悪化、吐き気あり。睡眠不足、睡眠過多、強い光、長時間の強い音が原因で起こる。睡眠との関係に気づく前は毎日曜日に頭痛がしていた。長距離移動(音)、長時間の演奏会(音)、サングラスを忘れる(光)などの原因も、何度か経験して判明。 . . . 本文を読む

最近の読書(変わり者でいこう)

2018-09-25 10:10:09 | 今日の読書
ジョン・エルダー・ロビソン著変わり者でいこう。 テンプル・グランディンは画像で考える人だと本人が書いているが、ロビソンはパターンで考えるタイプみたいだ。読んでいて、親近感を覚える箇所が多かったのは、多分、自分自身、パターンで考えることが多いからだと思う。 さて、この本の後ろには『アスペルガー者の行動についての索引』というのがあって、これがかなりの傑作だと思う。 ・相手が自分の話に興味を持っ . . . 本文を読む

今日の読書(またしてもテンプル・グランディン)

2018-09-20 15:21:59 | 今日の読書
疲れてくると地面が揺れるなぁ。それはさておき、今回の読書はテンプル・グランディン著自閉症の脳を読み解く。 ちょっと引用。 言語の入力問題 この問題の一つに、無声子音(c, f, h, k, p, s, tなど)が聞き取れないタイプがある。(略)この問題のもう一つのタイプは、単語が聞こえても、意味を結び付けられない。ドナ・ウィリアムズが「意味盲目」と呼ぶ症状だ。(P130) まさに自分はこれ . . . 本文を読む

節電終わり?(9/25追記)

2018-09-20 08:39:15 | 発達障害?ネタ
苫東厚真火力発電所の1号機が再稼働され、節電の数値目標がなくなりました。買い物に行ったときに照明が明るすぎなかったり、ゲームコーナーの音が半分くらいだったりして(それでも僕にとっては充分ウルサイのですが・・・)良かったのですが、それも終わりになるかと思うと残念です。これからは買い物に行ったら眩しいし、彼方のゲームコーナーの音はウルサイし。家に帰ると蛍光灯はチラついているし(なぜ妻が気にしないのかい . . . 本文を読む

違う場所の地震を比べるのは難しい(続々・地震ネタ)

2018-09-19 14:40:30 | 今日のお勉強
そもそもの地震回数が違う 因みに新潟県中越地震は2014年10月23日発生、M6.8、震源の深さ13km。北海道胆振東部地震は2018年9月6日発生、M6.7、震源の深さ37km。いずれも緯度1度、経度1.8度の範囲内の地震をカウントしています。緯度が違うから若干面積が変わってしまいますが(゚ε゚)キニシナイ!! 長岡を中心とした地震回数。(2018年8月31日まで) 苫小牧を中心とした地 . . . 本文を読む

WAIS-III受けました(4) (9/26追記)

2018-09-19 08:57:58 | 発達障害?ネタ
群指数は105~121?らしい。下位検査項目は聞いてない。言語理解が105、知覚統合が121だったと思う。 多分、言語理解<作動記憶<処理速度<知覚統合。 作動記憶は群内でのバラツキがあるはず。この辺は教えてもらえなかった。 (9/26追記) やっぱり紙でもらわないといけませんね。覚えていられませんから。 全検査  118 (114-121) 言語性  114 (109-118) 動作性  1 . . . 本文を読む

CCSを気にしてみる(続・地震ネタ)

2018-09-15 13:38:50 | 今日のお勉強
今日は誰もいないので、職場の照明を消したまま作業しています。快適です。妻ときたら家中の照明を点けたがります。今、北海道は節電目標があったはずなのですが、それは全く気にしていないようです。例えば100万戸✕100Wで10万KWの節電になるのだよ、50Wだとしても5万KWだ、と言ってもまるでピンとこないようです。日本ってそれなりの大学を卒業した人でもこの程度なんですかね。 さて、今回の本題。胆振東部 . . . 本文を読む

気象庁の震源データをplotする

2018-09-13 14:38:15 | 今日のお勉強
北海道胆振東部地震(ja.wikipedia.org)では現住所のあたりが震度6弱だったり、前住所のあたりが震度6強だったりしました。そんなことから、ちょっと地震データを地図にプロットしてみようかな、と思ったのが今回の話。 地震データは使いにくい 気象データと比べて、ということです。気象データは割と扱いやすいんですよ。AMeDASのデータも気象官署のデータも、統一されたフォーマットで公開されてい . . . 本文を読む

地震と停電と頭痛(9/11追記)

2018-09-10 11:56:12 | 発達障害?ネタ
9月6日の地震、最寄りの震度計は震度6弱だったらしいです。住居にも家族にも被害はなく、生活は徐々に元通りに戻っています。 さて、僕の住んでいるところでは地震翌日まで停電が続いたのですが、これが僕の体調にとってかなり厳しかった模様。 地震当日、日没後は特に何をすることもできず、早く寝てしまったのですが、どうやらこれがいけなかったみたいです。翌日は久しぶりにヒドい頭痛&吐き気。子供の頃から、生活リズ . . . 本文を読む

お酒は好きですが、飲み会は・・・

2018-09-04 10:42:04 | 発達障害?ネタ
ビール、焼酎、日本酒あたりは好きですけど、近頃はアルコールが入ると咳がひどくなるので飲まない方向に舵を切りました。体調が悪いと、お風呂の蒸気で咳き込んでしまいます。 ところで下の話、神業としか思えません。 例えば、グラスが空になったら、ビールを注がないといけないらしい。 これを実行するためには、 (1)自分が注ぐべき相手、注がなくてもいい相手(目下など)を判別しておく (2)定期的に周囲 . . . 本文を読む

子ども時代のこと(一部現在のこと) その弐

2018-09-04 10:30:43 | 発達障害?ネタ
続きです。今度こそ適当に、思いついたら追記する方式でいきます。 人と共感しない これは無理ゲー。そもそも僕はアレキシサイミア[1]なので自分の感情すら僅かにしか認識していません。今でも物事が思い通りにいかなかったときに癇癪を起こすのがほぼ唯一の感情表現です。嬉しいとか悲しいとかもメッタにありませんし、もっと複雑な感情なんてまるで理解不能です。姉は『物にあたるな』と言いますが、無理です。壊しても . . . 本文を読む

子ども時代のこと(一部現在のこと) その壱

2018-09-03 07:56:07 | 発達障害?ネタ
アラフォーな自分ですが、今更、子ども時代のことを思い出して、自閉スペクトラム症と関係してそうなことを書いてみました。思い出したら都度、書き足します。 空中お絵描き たしか、小学2年生くらいまでしていたはず。両手で描く人もいるそうですが、僕は右手しか使っていませんでした。大体は図形を描いていて、何か考え事をしているときにしていた気がします。今でも考え事をするときはしたくなります。(が、少なくとも . . . 本文を読む