何かがあるかもしれない日々

何もない日々、ではない筈・・・

何度めかの『明日はどっちでも良い』

2019-02-27 14:48:41 | どーでもいーこと
いきなり引用 研究室に行ってみた。東京大学 認知神経科学・実験心理学 四本裕子の第5回より。 その後、論文からプレスリリースになり、ニュースにとりあげられてブログの記事になり、ニュースのコメント欄、ヤフコメみたいなところにいくにつれて、本来は『結合パターンに統計的な差が見つかった』って話なのに、『女性はマルチタスクにすぐれていて、男性は難しい課題に集中することができる。だから女性は家にいて家事 . . . 本文を読む

目標

2019-02-27 08:34:59 | どーでもいーこと
『農業だから』という言い訳を使いたくない、といつも思う。どんな言い訳なのか。他にもあるかもしれないが、僕の周囲にある『農業だから』の言い訳はこんな感じである。 農業だから年間3000時間以上働いていても仕方がない(最低賃金を守ってくれればまだしも・・・) 農業だから残業代は払いません(←残業代の割増賃金が免除されるだけだってば、労働時間で賃金を割ったら最低賃金を下回るよ?) 個人経営じゃない . . . 本文を読む

『問題解決力がつく数学プロブレム』

2019-02-25 11:46:43 | 今日の読書
誰も見ていないはずのブログを見る人が珍しくいるなと思ったら、鳩山元首相が胆振東部地震をCCSのせいだとツイートしてしまったから、地震とCCSのページを見る人がいたようなのだ。果たしてあの文章を読んだ少数の人は何を受け取ってくれただろうか。 僕の考えをあらためてわかり易く書くと、CCSのせいだと断定するには証拠が足りないし、関係ないと言い切るのも危ない、ということだ。つまり、CCSの直近ではなく20 . . . 本文を読む

『デジタル・ポピュリズム』(福田直子著)

2019-02-12 14:02:35 | 今日の読書
『デジタル・ポピュリズム』(福田直子著)。目にしてから読むまで結構間が空いていたので、いつこの本を読もうと思ったのか覚えていない。 例によって少しだけ引用。 両研究者は、なぜ保守層が偽ニュースを信じやすいかということについて、必ずしも学歴とか知識が足りないということではなく、情報やニュースを疑う能力がないためでもないという。偽ニュースをすぐ信じる人々は、偽であることを「疑う動機がない」のであ . . . 本文を読む

肩~肘にかけてが痛くて(2/12追記)

2019-02-12 08:53:23 | どーでもいーこと
整形外科に行った。 レントゲンを撮って、触診して、曰く 『ちょっと珍しいのだけど、腕の内側に神経と血管の束があるのだが、そこが炎症を起こしている』 のだそうだ。症状としては何もしなくても腕を支えておくものがないとだんだん痛くなる、腕を伸ばして後ろに回すと痛い。物を持ったり腕を上に上げたりするのは大丈夫。しびれは無い。取り敢えずで一週間分の処方をしてもらったが、一週間で治るかどうかは不明、酷くなっ . . . 本文を読む

古碁をAIで検討してみた

2019-02-05 16:00:06 | 趣味・興味シリーズ
画像は二世安井算哲(黒)対本因坊道策(白)、1674年の御城碁。 Leela Zero(0.16、Win64)は白96とコスミツケられた時に、黒97でE5にノビる手を推奨。それで形勢は互角との判定。解説を読んでしまうと書いていなかった手は中々思いつかなくなってしまうが、言われてみるとE5の方が対処に困りそうだ。 それにしても良い時代だ。ほんのちょっとの時間で色々な手を読んでくれるのだから。因み . . . 本文を読む