何かがあるかもしれない日々

何もない日々、ではない筈・・・

最近の読書(11/20追記)

2018-11-20 17:29:17 | 今日の読書
最近の読書。


無戸籍の問題は他の本でも読んだことがある。確か『法医学教室の午後』でなかったかと思う。『法医学教室の午後』はググってみたら1984年出版(『続』は1985年。どちらに書いてあったかは覚えていない)。明治に作られた、時代遅れの民法はいつになったら改正されるのやら。733条は改正されたが、再婚禁止規定はまだ残っている。『この父の重複を避けることが目的』(Wikibooksより)なのだそうだが、今日ではそんなのはどうとでもできる。早いところ、772条も併せて改正してほしいものだ。

今月、このあと読む予定なのは


因みに妻は、僕の読んでいる本の題名だけは見ているようだが、内容には全く興味がない模様。妻は、何人かの作家の小説ばかりを読んでいるようだ。僕は(おそらくASD的理由により)今でも小説が全然読めないので、妻の読んでいる本の内容は全く知らない。おかげで日々、話が噛み合わなくなってくる。どこかに接点は無いものだろうか、と考える。共通の趣味は音楽なのだが、しかし、音楽についても日々噛み合わなくなっている気がする。僕は今まで聴いたことのなかった曲でもどんどん聴くのだが、妻は自分で演奏することがなければ、新しい曲を積極的には聴かない模様。というか、自分が演奏したはずの曲すらうろ覚えなのはどうかと思うよ。

ところで、見出し画像は今日のレーダーエコー(https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/より)。ブライトバンドが見えている。リアルタイムで見たのは初めての気がする。



(11/20追記)
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか(中原圭介)を先に読んでしまった。

ところでAIが普及して人手が余るところって元は人がいっぱいいたところだよね。人手不足の業界では中々AIの導入も進まないのをどうするのだろう。例えば露地栽培とか。そこら辺の話で一本書こうかな。どうせ誰も読んでないブログだけど。自己満足自己満足。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿