どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

オスプレイ問題

2012-07-21 16:38:03 | インポート
*この記事は憶測のみで書かれています。様々な記事は読みました。この問題が重要な事は理解していますが、参照がウザイので、てきとーに書いています。この話しはそっちのほうがいいと考えています。



米軍が日本に配備しようとしている、チルトローター式の飛行機オスプレイ。まあよく落ちると前評判が高い。なので日本で配備の反対運動が起きている。まず沖縄だが、基地問題と密接に関わっているので反対はよく解る。オマケに第2時世界大戦の問題もある。また戦地になるのではないのかと言う不安もある。だったら基地も何にも無くて、白旗すぐに上げた方が生存率は高い。そう考えている人も多いと思う。また本土のために犠牲になれってか?、この気持ちは大きいだろう。ただでさえ基地が近くて離発着直後に落ちる事が多い飛行機は、危険だ。
しかし沖縄のGNPの5%が基地関連とも言う。ここが無くなってもいいのかと考える人もいるだろうし、戦場にならないように武力が欲しいと言う人もいるだろう。それでも反対派の話しは、筋が通っているように思える。
さてそれでは本土での反対運動はどうだろうか。何か根拠が見えない。危険な飛行機だから反対と言うのが大体だ。一部にはオスプレイの飛行計画が、どう考えても日本の国土を監視するもので、何らかの情報収集のために飛ぶと言うのもある。これに関しては、航空写真を誰でも買えるような国を監視する意味が無い。なので杞憂だ。
さてオスプレイは危険か?いまのところ旅客機よりはかなり危険だ。軍用機としてはかなり安全だ。ハテ、どう考えれば良いのだろうか。アメリカ議会でも危険だと言う議員と安全だと言う議員が別れているようだ。
実は配備されているオスプレイの内、半分しか飛んでいないと言う。なので安全係数のはウソがはいっていると言う説がある。これは正しそうだ。つまりオスプレイは設計上か製造上か、整備上に何らか大きな問題があるということだ。とはいえオスプレイの開発そのものは古いので、設計上の問題より、製造・整備に問題があると思います。大体その前身のTERAなんか中古の胴体や部品を寄せ集めて作った。ここから改良して設計している。油圧系統や燃料供給のあたりに難しい所も多いが、かなりこなれた技術になっていると思われる。多分整備がめんどくさい機体なのでしょう。配備されたのに(つまり性能試験のために飛んだ事がある)半分しか飛んでいないと言うのは、飛ばすのに手間ひまかかると言う事なのでしょう。
なのでこの辺りは、かなり改善される可能性があると思います。
なぜこういった話しが伝わるのかと言えば、アメリカ議会で問題視している議員がいるから。たぶんそこから情報が出ているのだろう。本来ならば軍事機密で出てこない話しまで出て来ているのはこのためでしょう。逆に軍事の割には透明性が高いようにも思われます。少なくとも東京電力よりは透明です。
それではなぜ米軍、特に海兵隊がこだわるのか。これはまずオスプレイは低燃費、低騒音。これは大きい。低騒音だが、今の運送用ヘリに比べれば圧倒的に低騒音だ。どんなにステルス性が高くても10キロ先から爆音で解るようだったらステルスではない。とはいえ飛行機だ。ウルサイ。この辺りは主観的な問題になる。
更に巡航速度が高速だ。いかに今のヘリにステルス性を持たせたとしても、遅い。爆音で察知され、視認で見つかればロケットランチャーで撃ち落とす事が可能だ。そうそう、ヘリは空気密度の関係であまり高い所は飛べないのだ。
こんないいとこばかりだから、海兵隊がこだわっている訳では無さそうだ。実はあまり知られていないがオスプレイ、事故が起きた時の死亡者の割合がとても低いのだ。ヘリだと大体全滅。生き残ったら奇跡と呼ばれる。それがオスプレイはモロッコの事故では22人中4人、フロリダの事故の場合ゼロだ。この意味は余りにも大きい。
海兵隊が欲しがるのは間違いなくこの点です。従来のヘリより圧倒的に安全なのです。
反対する気持ちも解りますが、アメリカ軍も実は安全かどうかと言う事を重視しているからこそのオスプレイだ、という視点を持てれば、話し合う余地が生まれるのではないのでしょうか。
なおオスプレイ問題は、米軍海兵隊グアム移転問題や沖縄基地問題、そして今アジアにある領海問題、韓国の米軍基地撤廃とも関わってくる問題です。相当広範囲な話しです。純粋でナイーブな議論だけでは、どうしようもないと思います。



PS.
人口密度の高い岩国基地だから問題になるのであって、三沢基地に一旦置いて、岩手の一本木演習場中心に実証飛行をすればいいのではないのか?岩手山や北上山地を飛び回れば、そりゃもう乱気流や強烈な横風、谷の底を飛んだり乱流渦巻く北上山地上空という絶好の試験地があるではないですか。岩手で大丈夫だったら、後大体大丈夫ですよ。
え、事故が起きたらどうする?人口密度が低いですから。ヘタすると北上山地はウシの方が人より多いですから。沿岸などは人口が多いじゃないのかって?昨年の事を忘れていますね。ガレキの山に落っこちてくれれば…
だったら北海道の千歳が最適だ、バカ言ってるんじゃないですよ。あんな気流の安定している所より、不安定な岩手ですよ。ついでにオスプレイ見たさのミリタリーオタクが岩手にわんさか来るんじゃないですか。そんな北海道なんて行きにくい所にする必要は無いです。
むしろ岩手沿岸に生息するミサゴとオスプレイが一緒にいる写真なんかとれるかも。
米軍さん、ぜひご検討を。なお港も充実しています。


PS 9/25
岩手県の達増知事は、県民の不安もあるのでオスプレイの岩手県上空の訓練を拒否した。本当にやるべきは、拒否する事ではない。条件をつける事だ。つまり万が一の賠償責任を明快にすることだ。次が飛行空域の制限だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿