2013.8.17-18は、久々の二連休~♪
もともと17日(土)は予定が入っていたのですが、キャンセルになり・・・
これは・・・泊りでツーリングに行けるゾ!と(笑)
という訳で、久々のダムカード活動再開!
まだ1枚も手に入れてなかったお隣の県・栃木県に行ってきました(^^ゞ

今回の成果:12箇所14枚と、大豊作w



2日間の走行距離は765kmでした

ロングツーリングを終えて、気になる400Xの燃費・・・
メーターの燃費計の数値は

25.1km/lと、思ってたよりも全然伸びず、ガッカリでしたが・・・
フォルツァの時も使ってたスマホのアプリ
『Honda Moto LINC』を再インストールして、今までの4回の給油記録を入力してみました。
(全てセルフスタンドでの給油です)


17日はいわきから宇都宮まで高速アリ、18日は下道オンリーでした。
これは・・・フォルツァよりもイイかも(^^♪
某巨大掲示板で書かれてた通り、燃費計に関してはかなり低い値が表示されるようですね。
オデッセイの燃費計は・・・5%位イイ値が表示されるのに(笑)
そして燃料タンクは17Lですので、もしかしたら満タン500km走行も出来ちゃいそう・・・
ロングツーリングにはありがたいデスネ(^^)
今回のツーリングの模様は、所属している楽団のツーリングクラブ・ITCの皆さんと行った、
400X慣らしツー記録の後に・・・(^_^;)スミマセン
そして、分かっちゃいるけど・・・
8月4日に納車された400Xの総走行距離・・・

次の休みに1000km点検に行って、オイル交換してもらわないと(^_^;)
一緒にZOILも入れてもらおう~♪

よろしかったら、ポチっとひと押しいただければ幸いデス(^^ゞ
にほんブログ村
もともと17日(土)は予定が入っていたのですが、キャンセルになり・・・
これは・・・泊りでツーリングに行けるゾ!と(笑)
という訳で、久々のダムカード活動再開!
まだ1枚も手に入れてなかったお隣の県・栃木県に行ってきました(^^ゞ

今回の成果:12箇所14枚と、大豊作w



2日間の走行距離は765kmでした

ロングツーリングを終えて、気になる400Xの燃費・・・
メーターの燃費計の数値は

25.1km/lと、思ってたよりも全然伸びず、ガッカリでしたが・・・
フォルツァの時も使ってたスマホのアプリ
『Honda Moto LINC』を再インストールして、今までの4回の給油記録を入力してみました。
(全てセルフスタンドでの給油です)


17日はいわきから宇都宮まで高速アリ、18日は下道オンリーでした。
これは・・・フォルツァよりもイイかも(^^♪
某巨大掲示板で書かれてた通り、燃費計に関してはかなり低い値が表示されるようですね。
オデッセイの燃費計は・・・5%位イイ値が表示されるのに(笑)
そして燃料タンクは17Lですので、もしかしたら満タン500km走行も出来ちゃいそう・・・
ロングツーリングにはありがたいデスネ(^^)
今回のツーリングの模様は、所属している楽団のツーリングクラブ・ITCの皆さんと行った、
400X慣らしツー記録の後に・・・(^_^;)スミマセン
そして、分かっちゃいるけど・・・
8月4日に納車された400Xの総走行距離・・・

次の休みに1000km点検に行って、オイル交換してもらわないと(^_^;)
一緒にZOILも入れてもらおう~♪

よろしかったら、ポチっとひと押しいただければ幸いデス(^^ゞ
