本来なら今日10/11は…
先月お流れになってしまった『新潟ツーリング』の予定でしたが…
またもや雨のため順延(泣)
11月からは「マイナンバー」関係の仕事で休みが取り辛くなるので…
何とか今月中にはと思ってる新潟…
果たして行けるのか!?
先月お流れになってしまった『新潟ツーリング』の予定でしたが…
またもや雨のため順延(泣)
11月からは「マイナンバー」関係の仕事で休みが取り辛くなるので…
何とか今月中にはと思ってる新潟…
果たして行けるのか!?
2014年9月13日から15日にかけてお出かけした、
栃木~群馬~新潟キャンプツーリングの最終話です。
1年以上の前のツーリングですので…、曖昧な記憶や間違いがございましたら
何とぞ御容赦下さい<(_ _)>
2014年9月15日
三日目の朝でございます。
この日は…、ここ水上から三国峠を走って新潟県へ…
以前撃ち損なった獲物を求めて湯沢市に…
そこから福島に帰ることにしました!!
例によって…朝食はカンタンに(笑)

撤収完了!!

9:30出発~

まずは…道の駅『みなかみ水紀行館』でお土産を…

今回は…ぽつ~ん…

猿ヶ京温泉方面へ~~~


いつの間にか・・・R17へ入ってました

ここも『どうでしょう班』がカブで走った道…

お~!ゴールデンゲートブリッジですなぁ

あれ渡りますなぁ

お~~~絶景!!

ここで…心もとないガソリンの量…

オイラはガス欠せずに済みました(笑)

三国峠へ…

おいおい標高900m


11:14 いよいよ三国トンネルで~~


新潟県に入りました~~

湯沢町…冬はスキー天国なんでしょうね~

いよいよ、今日唯一の獲物へ~~


11:30 『二居ダム』



展望の良い場所へ移動~



前に行けなくてMiyaさんからカードは頂いてましたが…
やっと来れました!!
ではでは、福島に帰るとしますか!!


リフト?動くの!?
R17に戻ります

途中で…昼飯(笑)

米処・新潟!!


13:30 R17からR252で福島を目指します

R352でも行けるが…やめときました(笑)

ここで…400Xくん1萬キロ到達!!



13:54 道の駅『いりひろせ』で一服

ここからは…大好きな六十里越で~~~



福島県入り~~~!!

田子倉湖を見ながら…




14:41 田子倉ダム


いつもの看板…トラックが(涙)

あくまで…【ついで】に(笑)


磐越自動車道・会津坂下インターを目指します



16:00 道の駅『会津柳津』で…

いつもの…うんk…いや、粟ソフトを頂く(笑)

あとは高速でバビュ~~ンと


18:20 無事帰還しました!!

今回の走行距離 959km…1000km超えなならず…苦笑
3日間の全走行ルート


にほんブログ村

にほんブログ村