将軍様の手記

道の先へ

成績

2007-02-28 23:59:59 | 学校
成績出てました。4年間で計152単位。卒業研究は無事に合格。協力してくださった皆様に再び感謝を。

学校は終わったはずなのに、結構なハードスケジュールが続く今日この頃。今日は23時過ぎまでバイト先にいたし、明日は6時に起きて大曽根か…

初春の紀伊半島B級探索ツアー

2007-02-23 23:17:14 | バイク


購入して一週間もたたないエビちゃんとツーリングに行ってきました。紀伊半島をぐるっと、走って走って780km。CB400SBを借りてきたショボイ氏と、一泊二日のバイク旅です。今回は写真たっぷりのエントリーです。

今回は私が大型、ショボイ氏が中型ということで、高速道路をガンガン走りました。暖冬とはいえ、基本ぬふわkm巡航でしたので冬装備でガッチリ固めて。東名阪→R42という流れ。


コケコッコー共和国 大統領官邸
途中、コケコッコー共和国という非常にアレ気なスポットを見つけたので立ちよることに。嗚呼、B級の匂いがするよ…


コケコッコー共和国 石灰
怪しすぎるよ…

途中、R42でネズミ捕りに遭遇しましたが、神業的反射神経で減速。だんだんとトラップを仕掛けやすい場所が分かってきましたよ。でも油断は禁物ですね。



途中省略。串本のビジネスホテル到着。賃貸マンションではありません。写真を間違えたわけでもありません。これはビジネスホテルです。まさかの廊下吹きさらし。びっくりした。

二日目。



恒例の討ち死に写真。本州最南端。



潮岬。



振り返るとそこにはタワーが!!

なんとなく東尋坊タワーの匂いがするんだよな…

ということで、よせばいいのにタワー内部に突入。

予想通り、そこはB級パラダイスでした。


入り口のすぐ隣にある非常口。



営業時間中にもかかわらず静まりかえったゲームコーナー



元祖ギャルゲー??



サボテンすら立ち枯れている…!!



誰もいない空間に向けて、真新しいテレビが設置されている。いやいや他にすることがあるんじゃないか?



虚空を睨む双眼鏡。



このタワー、昭和37年にはここに立っていたことが判明。


まだまだ写真はあるんですが、とりあえずここまで。一言で言ってしまえば廃墟です。管理人はいますけどね、一応。



廃墟潮岬タワーを出て山をいくつか越えると、天気が急に回復。海に写る陽光が美しかった。



帰り道、関西国際空港を望む海岸で休憩。天使の階段を下りてくる飛行機。嗚呼望遠レンズが欲しい…


てか空港遠いよ!!そんなに騒音が嫌かねえ。実家は名古屋空港へのアプローチのほぼ直下だったので上空を飛行機がガンガン飛んでましたが、結構慣れるものですよ。せめてセントレアぐらい近ければね…



釣り人かと思ったら、デート中の高校生でした。天使の階段がもう少しはっきりしてくれれば最高のシャッターチャンスだったかも。

帰りは西名阪→名阪国道→東名阪という、西宮とほぼ逆ルートで帰ってきました。私がエビちゃんに慣れるという意味でも、いいツーリングでした。惜しむらくは串本が美味しい季節じゃなかったこと。サンゴ礁とかダイビングとかいろいろと面白い場所があるんですけどね。まあ、またの機会に。

だいぶエビちゃんと仲良くなれたツーリングでした。

金山上空でテレビに殺されかけた。

2007-02-19 21:53:13 | 日常
今日は卒論発表会第2弾に出席した後、春から一人暮らしをする友人の荷物搬入をしました。

金山に程近い、実にいいお部屋。本人は結婚するまで住む!などと言っておりましたが、お部屋探しは妥協しないほうがいいみたいですね~



さて。



なお実に何度も行きたくなるようなお部屋だったのですが、この部屋にVictor AV-21K3というテレビがある間は厳しい感じ。このテレビ、高周波の出方が尋常じゃありません。ブラウン管のテレビをつけるとキィィィンって音がすることがありますが、このテレビはそれが特に酷く、気分は悪くなるわ頭は痛くなるわで最悪でした。

え~テレビから高周波なんて聞こえないよって人は恐らく、高周波ガイドライン適合品のテレビを使っているか(私の下宿はこのタイプ)、可聴域が狭いか(このテレビの所有者はこのタイプ)、そもそもブラウン管テレビではないってことですかね。

自分の耳の可聴域を調べるソフトがありますので紹介。

可聴周波数域チェッカ

これによると、私の耳は高い音が特別聞こえやすいって訳でもなさそう。今日は17.7kHzが最高でした。18.3kHz位まで聞こえたこともあるので、体調や環境音にも影響を受けそうです。聞こえる人は20kHzオーバーまで聞こえるそうですが、そこまで聞こえると逆に生活していくのが大変かもしれませんね。

ちなみに、ブラウン管テレビが発する周波数は15kHz前後と聞いた覚えがあります。

最近各所で地味に話題の大人には聞こえない着信音なんかは、この辺が元ネタですね。ここ数日、私の周りでこの話題をよく見かけるので紹介。

Mosquito

十代にだけ聞こえる音撃兵器(上記サイトの紹介)

Mosquitoが大量導入された日には、軽くノイローゼになりそうです。まあ、その前に歳のせいで高音域が聞こえなくなっている可能性大ですが。

とっても素直なエビちゃん

2007-02-18 21:54:52 | バイク
というわけでZR-7S(通称:エビチャソ参号)の納車でした。XJR400Rエビチリ号はドナドナされていきました。



エビチリ。私を北海道まで連れてってくれた子です。




エビチリとエビチャソ。大きさはあまり変わりません。エビチャソは1600km程しか走ってない極上の中古なのでピカピカです。

今日は親父にNortonを渡すため、実家へ行ってました。

今日だけでバイク屋→K塾(グローブ回収)→実家→大学→K塾(元生徒に呼び出された)→帰宅と、計70km程走ったので軽くインプレ。どうでもいいことですが、実家→大学が40分だったのには驚き。速いなー

まず感じたのが、スピード感がXJRとはまったく違うこと。60km/h位かと思ってメーターを見ると90km/h出てる、ということが何度かありました。ハーフとはいえ、さすがカウル付ですね。

[良い点]

加速感が一定でとても素直です。アクセルと同時にスーッとトルクが出てくる感じ。巡航も楽です。6速2700回転で60km/h、3300回転で80km/h位だった気がしますがよく覚えていません。

コンパクト&重量バランスが良いです。足つきはXJRより若干悪いですが、むしろXJRよりもコンパクトに感じます。取り回しもラクラク。すり抜けもXJRと同じレベルで可能。これは意外でした。


[悪い点]

ハンドルの振動!!特にアイドリング中に、かなりの振動がハンドルに伝わってきます。ずっと握っていると痺れてきそう。

風切り音がすごい。カウルが押しのけた空気がメットを直撃するので、結構すごい音がします。タンクに伏せれば大丈夫ですが。


というわけで、かなりの好印象でのスタートです。エビチャソとどのような旅ができるのか、今から楽しみです。




実家(通称:カニ本家)の車庫に収まるエビチャソ。


電波を受信してしまった

2007-02-14 02:04:25 | 日常
今日は東風が吹きました。そろそろ春ですね。

バレンタインデーは、ちょうどバイトと重なったために楽しく過ごせました。まあたぶん全部義理ですがねw

ところで。

陰陽師は大変なものを盗んでいきました

陰陽師は大変なものを盗んでいきました(ver2.2)

電波ソング同士のMix。

ここ数日、この曲と映像が頭から離れません。

命名の儀

2007-02-12 14:37:20 | バイク
本当は納車後に行うつもりでしたが、一部から要望がありましたのでZR-7Sの命名の儀を執り行いたいとおもいます。

参考までに今までのバイクの名前の履歴を載せますね。



【エビドリア号】(YAMAHA JOG 49cc)




【エビチリ号】(YAMAHA XJR400R 399cc)




【☆☆号】(KAWASAKI ZR-7S 738cc)


ではどうぞ↓

なぜ分解orz

2007-02-09 12:10:50 | 日常
先日買った玄箱ですが、想像以上に難物でした。流石玄人志向、一筋縄ではいきません。

詳細は省きますが、なぜか結局PC弐号機の方を分解する羽目になりました。私がこういうデバイスを追加しようとすると、常に結局PCを一台組むのと同じ手間がかかるのです。非常に不思議です。

そして手間をかけさせた挙句、まったく動かない玄箱。正確にはファームウェアのアップデートのところでストップ。どうしたものか。そんなにツンツンしなくてもいいのに。

ひとやすみ

2007-02-07 21:18:41 | 日常
今日は学校も自動車学校もバイトのコマもバイト先に顔を出す用事もなく(←これ重要)、完全にオフの一日でした。

春を感じるほど天気がよく暖かだったので、自転車で大須へ。親父からもらった250GBのHDDの使い道を散々迷った末(新しくPC組もうかとも考えた)、結局中古の玄箱を発見、購入して帰宅。この玄箱、要は自作NASキットですな。写真や重要な動画などのデータのバックアップのために、LANにぶら下げておくことにします。

大須からの帰り、今池のレッドバロンへ立ち寄る。バイクを物色するも、あまり成果が上がらず。

消化不良気味だったので、八事のレッドバロンにも足を伸ばしてみることに。道中、いりなかのパソコン屋(名前忘れた)へ立ち寄ったら、店内の配置が大幅に変わっていて驚いた。いつの間にか携帯扱ってるし。

八事のレッドバロンは、ネイキッドが充実。店員曰く、命題生の客が多く、ラインナップもそれに合わせてあるとのこと。確かに、大学で見るバイクばかり並んでました。

その中から、旧型XJR1300、新型XJR1300、XJR1300改、ZR-7、V-MAX、W400に跨らせてもらいました。ZR-7Sを狙っている私としては、姉妹車のZR-7を触れたのはいい経験でした。でも一番格好いいのはやっぱりXJRだな~。跨って一番しっくりきたのも旧型XJR1300でした。私の身長でも結構足つきはいいし、取り回しも結構軽いし、何より2本出しマフラーがタマラナイ。走り出したら新型の方がいいんでしょうが…

店員さんとツーリングやバイクの話で盛り上がった後、学校で晩御飯を食べて帰宅。珍しくずっと自転車で移動したからか、足が心地よく疲れました。

趣味に溢れる休日でした。





…そういえば明日、テストなんですってね。

……すでに切るつもり99%ですけどね。

大型自動二輪取得日記 2段階

2007-02-05 23:58:56 | バイク
今日から第2段階。その1コースをクルクル。

今日は体力が回復し、バイクが軽く感じられました。どのくらい軽かったかというと、カーブで何度もエンジンガードを擦るぐらいorz あ、転倒はしてませんよ。スピード出しすぎですな。

この前何度も落ちた一本橋は戦略を変更。遅さを目指すのではなく、落ちないことを最優先にすることに。その結果タイムは11秒台に落ちましたが(この前までは13~16秒台)、コースから外れることはなくなりました。検定本番は規定タイムをオーバーすること(=減点)よりも、橋から落ちること(=失格)の方が決定的にアウトなので、これでいいのです。

問題は、コースを覚えられないこと。普通二輪も同じ学校だったはずなんですけどね。まあ、検定でコースを間違えても大丈夫ってことは身をもって知っているので大丈夫ですが。

明日その1コースをもう1時間とシミュレーターをやって、明後日以降その2コースを3回やれば、卒業検定です。早っ