goo blog サービス終了のお知らせ 

カミノアナログ

POGに命を削る日々を綴る「紙の穴」ブログ編。ドラフト終了までは日当たりアクセス100以下に抑えたいんで、ご協力よろ。

2歳馬シルエットトーク-24

2009-05-12 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父は1歳上の偉大な三冠馬を3戦連続で破り、年度代表馬になりました」
「姉は同世代の三冠牝馬を破るなどG1を3連勝し、牝馬女王になりました」
「その後、母は某繁殖セールの史上最高価格で取引されています」
「芝9Fベスト、父のイメージよりは距離がもち、消耗戦で真価を発揮する、とhyracoは言います」

厩舎判明でorz この馬は人気になってほしくなかったのぜ…(´・ω

2歳馬シルエットトーク-23

2009-05-11 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父の代表産駒は、もし今年重賞を勝てば5年連続となります」
「兄は過去のhyraco私撰馬で、3勝しています」
「その兄よりも高値で、有力馬主に購買されました」
「祖母の全兄は米G1を3勝しています」
「芝ダ兼用、7Fベスト。積極的な気性で逃げ先行があうだろう、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-22

2009-05-10 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父は新種牡馬で、2歳がファーストクロップです」
「母父と母母父は同じダービーを勝っています」
「中央で未勝利だった母の4番仔にあたり、兄には中央2勝馬と地方1勝馬がいます」
「北海道生まれではありません」
「芝10F超ベスト、消耗戦で台頭する本格派ステイヤー、有馬ルール向き、とhyracoは言います」*

*別記事の記述のままだったので、5/11訂正。

2歳馬シルエットトーク-21

2009-05-08 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父の母はFairway系、母の母はTeddy系です」
「母と同じ生産者の手になり、同じクラブで募集されています」
「母は中央で未勝利。売却され地方入りした緒戦で1勝を上げるも、その後は勝てませんでした」
「その初仔であるためか、それとも厩舎が嫌われてか、いまだ満口になっていません」
「どちらかといえば芝向き、9Fベスト。ジリっぽくやや晩成だが力強い、有馬ルールなら、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-20

2009-05-01 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父はサンデー後継馬の一角。母は4勝馬で、その初仔になります」
「社台系の牧場から、市場を経ずに庭先取引で馬主の手に渡っています」
「馬主は資金力と大胆さにおいて、新興馬主の中でも出色の存在。今年は重賞勝馬を出しクラシックへ参戦しています。」
「芝8Fベスト、切れ味するどい末脚の持ち主、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-19

2009-04-30 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「母は米G1の2着馬で、仔出しがよく初仔はダービーまでに10戦3勝、3歳の2番仔もすでに6戦2勝しています」
「社台系の牧場から、市場を経ずに庭先取引で馬主の手に渡っています」
「この馬主にしてはマジメな馬名になる予定です」
「厩舎は最近やや馬房不足ですが、この馬に関してはそれほど心配ないでしょう」
「芝12Fベスト、やや晩成でジリっぽい、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-18

2009-04-29 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「重賞勝馬の全弟です。G1で2着した半兄もいます」
「祖母は元祖スーパーカーの半妹にあたる良血馬です」
「しかし、おそらくあまり人気にはなりません」
「血統理論に基づいて配合されており、その再現性にはある程度の信頼がおけます」
「芝ダ兼用7Fベスト、とくにその先行力がローカルで生きる、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-17

2009-04-25 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「3歳世代のあるG1勝馬とは、父が同じで、母方も半分が同じ、つまり3/4同血の関係です」
「小規模で、種牡馬選びも地味ながら活躍馬を出す、配合の上手な生産者です。hyracoは6歳世代の私撰馬55頭の中に、この生産者の馬2頭を選び、どちらもダービーまでに2000万以上稼ぎました」
「緑地に赤星散、袖は青と赤の縦縞という勝負服で走ります」
「芝9Fベスト、3/4同血の活躍馬と比べて先行力のあるタイプ、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-16

2009-04-24 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父(自身も私撰馬でした)の初年度産駒は今年すでに重賞を4勝。しかしこの馬は種牡馬入り3年目、いわゆる谷間世代の産駒にあたります」
「1年上にあたる3歳世代の同父代表産駒とは、配合的に似ています」
「馬主は繁殖としての母を購入後社台Fに預託していました(そのため一歳上の兄は社台名義の生産馬)が、その後もっと古い付き合いの牧場に移動させました。この馬は母移動先の牧場で生まれています」
「美浦の厩舎に入る予定ですが、まだ地方デビューに変わる可能性もあります」
「血統の印象はダート向きですが、芝でも十分やれる好配合、10Fベスト、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-15

2009-04-11 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父と母父とのあいだには複数の重賞勝馬をふくむ活躍馬がでており、配合的根拠もあることからニックスとみなせます」
「祖母は自身カナダのG1を勝ち、カナダの年度代表馬を産みました」
「社台グループの生産馬ですが、セールには出されていません。庭先取引のようです」
「どちらかといえば芝向き、8Fベスト、切れ味するどい、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-14

2009-04-10 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父はミスプロから4代目にあたり、産駒にはNHKマイル2着馬がでています」
「半姉は3歳時にダートのG1を勝ちました」
「栗東を代表する有力厩舎に入るので、POG書籍に祭り上げられて人気になってしまう可能性もあります」
「ややダート向き、7Fベスト。スーニ的裏街道をあゆめば好適、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-13

2009-04-09 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「今年のクラシック候補の一頭とは、父と生産者と馬主がおなじですが、配合はまったく異なります」
「兄は個性的な名馬として知られ、6つのG1(当時)を勝ちました」
「芝12Fベスト、ジリっぽく消耗戦で台頭、晩成で有馬ルール向き、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-12

2009-04-06 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「父は今年のクラシックに複数の有力馬を送り込みます」
「母父は、この位置での実績はまだ浅いものの、すでに重賞勝馬が出ています」
「祖母は3頭の重賞勝馬を出していますが、母は出走することがありませんでした」
「有力馬主の所有馬でもあり、多少は人気になるかもしれません」
「芝10Fベスト、長くいい脚を使え、クラシック向き、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-11

2009-04-06 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「過去の私撰馬で父について、初年度がお粗末な配合ばかりだったために評価が落ちたとhyracoは書きました」
「母の全姉は京都でG1を、母の半兄は府中でG1を勝っています」
「開業初年度の厩舎に入る可能性があります」
「やや芝向き、10Fベスト。ドラフトまで秘密兵器でいてほしい馬、とhyracoは言います」

2歳馬シルエットトーク-10

2009-04-05 | pog-silhouette
※私撰馬候補の気になる2歳馬について、シルエットトーク風に。
答えを思いついた人はコメントに母名で書いて下さい。
最後の行のhyraco評以外の条件をすべて満たしていれば(当たっていなくても)答えを公開します。


「有力馬主の陣容の一翼を担いますが、血統・価格・生産者的に死角になるはずです」
「父の産駒の中で、私撰馬に選んだのは過去1頭だけですが、その馬が歴代収得賞金1位です。久々に本物と言える馬が来ました」
「祖母は米芝G1勝馬で、その全姉の産駒は、日米でG1を勝っています」
「芝10Fベスト、瞬発力と持続力を併せ持ちクラシック本番向き、とhyracoは言います」
「同父かつ同生産者で配合もよく似た馬がもう1頭おり、こちらはもっと穴ですがhyracoは同等に評価しています」