goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ農業体験プロジェクト♪ <みんなの畑と自然探検2018>

自然や土に親しむことから、地域の活性化、環境保護を考えていきたいと思います。

久々、苺摘みイベントのお知らせ♪

2023-04-14 17:19:03 | 天日干しのお米プロジェクト♪

すっかりご無沙汰してしまいました^^;

皆さま、お変わりありませんか?

お子さん達、みんな、大きくなったんだろうな・・・

苺農家さんのお子さん達も、高校・中学・小学生になったと聞いて、

ビックリしてきました。。。私も年取るはずだぁ。。。

 

苺摘みイベント、5月20日(土)やりたいと思います。

思い立ったのが昨日なので、お手紙など出せません^^;

申込み方法、少しお待ち下さいね。

基本は、このプロジェクトに参加された事のある方、

または、その方の紹介者限定でお願いいたします。

 

真っ赤に熟した苺、食べ放題・・・500円

摘んで持ち帰りたい方・・・1パック500円

 

取りあえず、お知らせ~~~!!!

ご希望の方、予定入れておいて下さいね。


平穏な年でありますように(祈)

2021-01-01 06:41:52 | 天日干しのお米プロジェクト♪

ご無沙汰しております。
今年は、何をおいても平穏であることを!!!

 昨年は、マスクばかり作っていました^^;
    

栃木県も、12月に入って感染者が急激に増えましたね。
寒さが苦手の私は、冬眠状態が続いています(汗)

昨年延期にした<凧あげ>イベント、こんな時だから、
形を変えてやりたいなぁ・・・と思ってます。

あったか~~いトン汁、ホントに残念だけど、止めて(悲)
みんなで凧作りも、取りやめて。。。

  ◆スタッフがコツコツ作った凧

    
  ◆皆さんがそれぞれ持ってきた凧

広い稲刈り後の田んぼで、凧あげをしたいなぁ!!!
  お子さん達も、大人も広い場所で
ちょっと寒いけど、ソーシャルディスタンスしっかり取れる。

  
 
こんな事、考えています。
至急、スタッフで相談しますね。。。。。

*スマホサイズにしたつもり。。。。。

 まだまだ調整中(汗)

 

 


凧あげイベント、中止のお知らせ(泣)

2020-02-26 18:47:01 | 天日干しのお米プロジェクト♪

   追記:スミマセン、苺のこと、ご報告がまだでした。。。

    取りあえず、キャンセルの連絡は入れてあるのですが、

    ご希望があれば、お願いしてみます(^_^;)

    メールで、明日27日までにご連絡ください(^o^)

                 ・・・from:Toda

 

   新型コロナウィルス、栃木でもお一人が発症^^;

 イベントの自粛要請も出ました。

 映画祭、エコ祭りなど、イベント中止が決まったようです。。

 

 延期、一部中止など、迷いに迷ったのですが、

 スタッフで相談の上、今回は中止とさせていただきます。

 

 凧の準備は出来ていますので、コロナが落ち着きましたら、

 また、皆さまに声を掛けさせていただきます。

 よろしくお願いいたします。

 とりあえず、お知らせまで。

 

 落ち着いたら、楽しい更新しますね(*^_^*)

 

 

 

 


凧あげイベント、締め切りました(^o^)

2020-02-22 08:54:33 | 天日干しのお米プロジェクト♪

たくさんの申込み、ありがとうございます!!!

申込み、締め切らせていただきま~~す(*^_^*)

苺は、24日(月)締め切りです。

 まだの方は、お急ぎくださいね。

 

凧用のタコ糸の準備もできました(^_-)

   スタッフから

 『巻くのはラップの芯がいいよ!』

 『ラップの芯は、ノコギリで切ると良い!!』

 

家に帰ってラップの芯を探していたら、

障子紙の芯が出てきました♪

・・・ラップより少し柔らかめ♪

1本でたくさん取れる♪

 

ノコギリも粗い刃だと、引っかかり難しい(汗)

100均に探しに行きました。

  

 上の赤いのは、段ボール用・・ちょっと頼りない               

 下のは金属・プラスチック用・・<ファミリーソー>

       ・・・替え刃も別売りでありました。

 

 黒いファミリーソーでカットしましたが、

 斜めになるし、切り口が少しギザギザ^^;

 道具がというより、多分、腕が悪い、雑な私のせい(汗)

 

 100均で可愛い荷造りテープを見つけて、

 切り口に巻いてみました。

  ・・・粘着力が強く、裂けやすいので、

     ちょっと苦労しましたが。。。

  

  

    完成(^_-)

    よく見ないで使ってくださいね(笑)

 

  

 

 

 

 

   

 

当初は、みんなで測って巻いてもらおうと思っていたのですが、

タコ糸、結構絡まったりするんですよね^^;

 


凧を試作してきましたよ~~~(^^♪

2020-02-16 16:08:37 | 天日干しのお米プロジェクト♪

 残念なことに、今日は雨( ;∀;)

 スタッフ7名で、凧作りのみとなりました・・・

 でも、部屋の中で飛ばしちゃいました!!!

 大人7名で、キャ~キャ~ワイワイ( ^)o(^ )

 少しの風で、よく上がりそう!!!

 一足早く、楽しみましたYO~~~。

 

 どんな凧? 

    ・・・こんな凧(笑)

   

                   影絵かぁ・・・(骨組みw)

          

          シッポが長~~~いです♪

 

  白地のもあるので、そちらには絵を描きましょう。

  こちらの黄色の方には、MYサイン?

                       

                          私の凧!!!

      ~~~***~~~***~~~

  それから、イチゴ( ^)o(^ )

  2パックセットにして、一家族一セット限定でお分けしますね。

  イチゴの種類は、新品種の栃木i37とスカイベリーのセットの予定。

  栃木i37が少ないときには、スカイベリー2パックとなるかも。

  ご了承くださいね(=^・^=)

  

  どちらもアウトレット品です。

  不揃いさんたちかな?

  ちょっと小粒さんたちかな?

  今日、みんなで栃木i37を試食させてもらいました。

  おいしかったですよ~( ^^) _U~~

  注文は、メールまたはショートメールでご連絡くださいね。

    (イチゴの締め切りは、24日まで)