先月の話で恐縮ですが、社長が”平木材市場”から、
杉のデカイ丸太を購入してきました。

その丸太がこの2本です。もちろん”福島県産の杉”です。
社長曰く、これくらいの丸太はそうは出ないそうです。
年輪が詰まっているイイ丸太です。
木も同じサイズであっても、年輪の目が細かいか、そうでないかで、
木の強度もかなり変わってきます。
もちろん、年輪の目が細かい方(詰まっている方)が、強度があります。

直径が約82cmあります。円周だと2m80cmくらいあります。う~ん、デカイ。
これ位のサイズでだいたい樹齢70年位です。

長さが8m85cmあります。
ウチの社長もこういった丸太を引くときは、難しい顔をしてますが、
楽しんで引いているようにも見えます。

杉のデカイ丸太を購入してきました。

その丸太がこの2本です。もちろん”福島県産の杉”です。
社長曰く、これくらいの丸太はそうは出ないそうです。
年輪が詰まっているイイ丸太です。
木も同じサイズであっても、年輪の目が細かいか、そうでないかで、
木の強度もかなり変わってきます。
もちろん、年輪の目が細かい方(詰まっている方)が、強度があります。

直径が約82cmあります。円周だと2m80cmくらいあります。う~ん、デカイ。
これ位のサイズでだいたい樹齢70年位です。

長さが8m85cmあります。
ウチの社長もこういった丸太を引くときは、難しい顔をしてますが、
楽しんで引いているようにも見えます。
