goo blog サービス終了のお知らせ 

行け!初瀬製材所。

初瀬製材所のお仕事、日常をお伝えします!

Y様邸エコキュート設置工事

2010-01-13 23:03:34 | 現場【リフォーム】
先日、Y様邸の”エコキュート設置工事”が無事に完了しました。
先週、エコキュートの基礎架台工事を行い、
今週の火曜日に設置が完了しました。

写真手前が”ヒートポンプユニット”で、
奥のデカイのが”貯湯タンクユニット”です。
この2つで、エコキュートです。



エコキュートはどうやってお湯をつくるの?
エコキュートは「ヒートポンプユニット」と「貯湯タンクユニット」から
成り立っています。「ヒートポンプユニット」は大気の熱を集め、
自然冷媒CO2を、ギュッと圧縮して熱くし、その熱でお湯を沸かします。
沸かしたお湯は、冷めないように工夫された「貯湯タンクユニット」に
貯めて使います。このように、エコキュートはまったくものを燃やすことなく
たっぷりのお湯を沸かせるから、家庭でのCO2の排出量がゼロなのです。

ちなみに、平成21年度の第5期エコキュート補助金申請の受付日が、
1月5日から申込がスタートしましたが、予定件数の8000件が、
当日でいっぱいになり、1月7日までの申込期限となり、抽選での
補助金交付となりました。補助金額は41,000円です。
(補助金申請の予定募集期間は1月5日~1月29日でした。)

明日、1月14日が補助金申請の抽選が行われるそうです。
Y様のエコキュート補助金申請が抽選されますように!
神様お願い!


日記@BlogRanking