ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

GWのメインイベント?

2024-05-08 05:55:55 | 孫のサンバくん
GWの真っ只中に次の仕事を始めてしまったので、今年のGWは「何それ美味しいの?」くらい私には無関係。笑 まぁ退職してからのほぼ1年間、毎日が日曜日でしたから、それはノープロブレム。

しかーし!この時期、孫のサンバくんが通う保育園はお休みになってしまいます。そこで娘からのSOS要請!サンバくんの子守と称して、一泊二日の孫とのひと時。ヒカキンに夢中のサンバくんです。


5月1日から、娘の職場近くに保育園を変えました。大好きだった女の子から貰ったお手紙を見せてくれましたよ。
「サンバくんひっこしさみしいよ でもサンバくんがぎゅってしてくれてありがとう」多分そう書いてある・・・よね?笑

引越しをした訳ではないのですが、実は娘の仕事先がまた変わりました。それについてはまた今度、記事にしようと思います。

朝娘を見送ってから、家の中でしばらく二人で遊びましたが、その後公園へ。例のごとく、いつもの公園です。この日はとてもフレンドリーな男の子がいました。


誰かと仲良くなってくれると「マンボーイ!一緒に遊ぼう!」と頻繁に誘われないので、実は助かる


私は二人のことを気にしつつも、持って行った「死と葬送」の辞典を読む。いや~面白い。実は古来の日本では、土葬と火葬が半々くらいだったとか、そもそもお墓を建てるようになったキッカケとか、知らなかったことのオンパレードです。


まぁでも、余り本に夢中になると、子守がおろそかになりますからね。程々にしておかなくちゃ。こうして時々戻って来るし。笑


1時間が過ぎた頃「ねぇそろそろお家に帰ろう?」と言うと「えーーーやだ。まだ遊びたい」ま、そうなるよね。


ワタクシ紫外線アレルギーなので、日陰を探し日傘をさしてそこでじっと待つ。もちろんどんなに暑くても長袖着用必須!


ふと時計台を見上げると、おぉ!ねこがネズミを追いかけてるではないの~。こんな可愛い装飾があったなんて、今まで全く気付かなかったよ~。しっかし汚い時計だな。梯子があったら掃除したい!


その後も二人は、楽しそうに遊ぶ!遊ぶ!!


砂場の傍まで行くと「ねぇ!これがサンバくんのマンボイだよ!」と紹介してくれました。って、今頃かーーーい!とは思いましたけど。公園滞在時間は約2時間。やっと帰る気になってくれました。


娘が家に帰って来て、いつもの感動の再会?を果たした後、車で私の家まで送ってくれました。車の中で、保育園で作ったという鯉のぼりを見せてくれました。細かく鱗が描いてあったりして、色んなことが上手になったねぇと感心。

トランプで神経衰弱もやったし、ババ抜きもやったねぇ!マンボイは凄く楽しかったよ 泊まりに行った前日から、娘は発熱していましたが、夕飯で私が作った水炊きをたっぷり食べてぐっすり眠り、翌朝には大分回復していました。

どうしても休めないから・・・と仕事に行きましたが、健康第一だからね、もうそろそろ無理が利かないお年頃。健康にだけは気を付けて欲しいな、と思います。

行楽地に行くでも無く、派手なことは何も出来なかったけど、私にとって最高の、GWのメインイベントでした


本日と明日、連勤なので
コメントは閉じま~す。
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る