クンクンクンクンにゃんかいいにおいしゅる~

そうでしょ、そうでしょ

今日は秋鮭ときのこ、それに野菜をザクザクいれて
グリルパンで蒸して焼いた美味しいヤツ



でもこれ、よく見たらちょっと焼き過ぎちゃってますよね

ま、細かいことは言わない!
美味しきゃいいじゃないか

じゃが芋・人参・玉ねぎ・舞茸・エリンギ・椎茸・ピーマン。
ある物何だっていいんです。
グリルパンにオリーブオイルを引いて、塩コショウで下味付けた鮭の切り身を二切れドーーーンと真中に。
周りに野菜を敷き詰め、にんにくのみじん切りを満遍なく振る。

蓋をしてコンロのお魚焼くところに入れて蒸すこと15分。
その後蓋をとって10分焼いたのがいけなかったのかなーーー。
5分でよかったんですね、おそらく。
このグリルパンはニトリで購入。蓋は別売りで、蒸し焼きするならやっぱり蓋は必要かと。
両方で2,500円しなかったと思います。
蒸してその後焦げ目をつける。だからなのか、鮭はふっくら!野菜もホクホクでホントに美味しかった~


副菜はレンコンのキンピラと辛子めんたい。
と、好物のカイワレ大根。拘りのべったら漬けもありますよ!
お昼御飯にしては結構豪華でしょ!なみが来てる時だったからいつもよりちょっと張り切りました


で、翌日の朝食。
まぁいつもと変わり映えはしませんが、美味しかった


目玉焼きも好物です。表裏両面焼く派です!(キッパリ)
じゃが芋のスープは毎日でも飽きません

(チラリと見える怒涛の引き出し)

ポンちゃんはよるのおしゃんぽでしゅ
なみちゃんくるとままうれししょうでしゅね~

なみちゃんくるとままうれししょうでしゅね~

なんか、顔怒ってるみたいだけど・・・大丈夫?