goo blog サービス終了のお知らせ 

方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

【正論】麻生太郎が「野党に絶対に政権を渡せない!」と声を大にして言う理由www

2017年09月25日 | 国防
【正論】麻生太郎が「野党に絶対に政権を渡せない!」と声を大にして言う理由www



HK368
麻生太郎氏「今、野党に政権を渡せんのです!おかしいと思わんですか…」→ その理由が共感できすぎると話題に!

麻生財務相「何といっても今、野党に政権を渡せんのです。北朝鮮で何やらきな臭い。東シナ海でも何だか怪しげな話がいっぱい出てきている真っ最中に、予算委員会で森友学園以外に話ないんですよ。おかしいと思わんですか。予算に関する質問は殆どない。かつ、外交も何も言わない。」

ブルー @blue_kbx
07年安倍晋三は持病悪化で無念の辞任、09年マスコミの謀略で麻生太郎は辞任。そして自民党は大敗北を喫し暗黒の民主党政権が誕生した。その時の日本は不穏な空気が漂っていたが、安倍と麻生は日本を取り戻す為に再び立ち上がった。09年の二の舞に絶対してはならない。私達で安倍政権を支えよう。
8:07 PM - Jul 6, 2017
214 214 Replies 5,302 5,302 Retweets 6,535 6,535 likes

熊好きのむーさん @mu_san_tom
今は政治家や良識派の方が何をテレビ新聞で言っても無駄
だからネットで事実確認してる人達に対して、政府はこのまま改革を訴えて欲しい
国の為を思っていればネットから社会は変えられる
絶対にしないとダメなのは、選挙があれば投票に行く事
そうすればいつか変わると思う
日本人のために
11:02 PM - Jul 17, 2017
1 1 Reply 49 49 Retweets 96 96 likes


解散総選挙・・号砲一発;待ったなし!
たろさ閣下「珠玉の正論」
偏向マスゴミや 腐れ野党の体たらく。
こころある国民ならば 同じ思いを抱くのが、常識。
イマン国難の時期を乗り切ることができるのは 安定した政権の元で国民が 真摯な態度で今の国情に向き合うことが肝要。
既存のボンクラ野党や 得体のしてない 希望の党だか痴呆の党だか知らないが、ポット出の間に合わせ政党の風に吹かれて、国體を見誤ってはならない!
国民にとっては マスゴミや能無し野党の為に 停滞したままの政治を 正しい判断の下、一票を行使し、正常な政治に立ち還らせる、絶好のチャンス。
一度くらいは 後顧の憂いなく一票の重みを実感しましょうよ!!
常識ある選民諸氏よ!!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



ヤッパリ裏は持参金狙い!?・・小池新党、日本のこころに触手伸ばした理由とは

2017年09月25日 | 政治

 産経ニュース
衆院解散を28日に控え、東京都の小池百合子知事が国政に触手を伸ばし始めた。新党「希望の党(仮称)」が「日本のこころ」などを巻き込み「第2民進党」のイメージを払拭できれば、自民党にとって手ごわい勢力になりかねない。
 「憲法については特に齟齬はないと思っています。知事選の時から応援してくださってますし…」
 小池氏は24日、日本のこころの中山恭子代表との会談後、中山氏との関係を記者団にこう強調した。
 小池氏が日本のこころを合流相手に選んだのは、こころが所属国会議員2人の小政党とはいえ、政党助成金を受け取れる「政党」の要件を満たしているからだとみられる。新党結成には煩雑な手続きが必要となるが、こころを母体にすれば簡単につくれる。
 小池氏は21日前後に内々に中山恭子氏の夫の中山成彬元文部科学相らと接触。合流に慎重だった中山恭子氏を「憲法改正」をてこに説得したという。
小池氏、日本のこころに触手伸ばした理由とは… 自民や維新に広がる警戒感


27年度には次世代の党として政党助成金約5億6,000万円を、27年度には日本のこころを大切にする党としてほぼ同額を交付されていた。重ねて述べるが、たった二人の政党に5億円の税金

最近の小池おばさんが 宝くじを引いた気分・・そんな記事をネットで見たような・・?
そ~なんだ・・このことだっだったんだ!!
衆院選ともなれば 有象無象の選挙資金の 面倒も見てやる必要もあるし・・
若狭何て腰ぎんちゃくには そんな甲斐性もないしね。
中山おバアチャマの、持参金は喉から手が出るほどに、おいしい話。
さすが あちこちと渡り歩いてきてるだけのことはある。
策士だね~~・・
策士策に溺れるという 諺もあることだしネ!
調子をこいて大けがをなさいません様に・・百合子おばさん。
フオーカスかけすぎて ハレーションを 起こさないように お気をつけ遊ばせ!!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



バカッタータマキン自爆!選挙戦術にモナ男から一蹴;問題を赤裸々に暴かれ撃沈

2017年09月25日 | 政治
民進党玉木の選挙戦術に細野議員から党内の問題を赤裸々に暴かれ撃沈した模様【政治いろいろ】


http://www.buzznews.jp/?p=2111390
一部抜粋
「民進党は今からでも解党して新しい新党と組むべき」「共産党以外の政党はひとつの党にまとまって選挙に臨むべき」と、民進党を解党した上での政界再編成を「持論」として提唱。
玉木議員は9月20日にも「共産党以外の野党は全部選挙の前に解党してひとつの政党にまとまった方がいい」と発言したと報じられていましたが、今回は小池都知事や若狭・細野両議員らが準備している新党も合わせた形で自公に対峙すべきだ、とまで踏み込んだ
民進党にありながら新党の勢いに乗じて政権交代を果たしたいという玉木議員の前のめりな姿勢だけが浮き彫りになる形


タマキン・・要するに単なるアホ!
民進党議員でありながら 解党を提唱するのであれば、まず己 率先して党を離れ解党に向けて行動を超すことが筋だろ!
良し悪しは 別のして、モナ男はそれを実践している。
モナ男にくっついて泥船から逃げ出した ネズミ共は箸にも棒にもかからないが・・
それでも 遠くで利いた風な口を叩くだけのタマキンよりは マシ!
民主党で上手くいかず 民進党に看板をかけ替えて 目くらまし、それでも駄目だから、もう一度解党・・どそれを 堂々巡りというのだ・・・キンタマ!
選挙互助会に 悪しきDNAからは 永久に抜け出すことはできない穀潰し集団でしかない!!





政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





散文詩  秋を探して

2017年09月25日 | 散文詩


涼風そよぐ

森蔭に

甘きかほりを

漂わせ

金木犀の

花のつぼみが

ちらほらと

高くもないに

大きく鼻孔を

膨らませ


そろりそろり

秋の足音

そこかしこ

小さな秋を

追いかけて




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村