GWもいよいよ最終日だが、あいにくの雨。

中華鍋にバターを入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、よきところで鶏ももを投入、塩コショウで炒める。
火が通ったら、薄力粉を大さじ2加えて混ぜる。
薄力粉にバター、肉汁、玉ねぎの水分が加わってルウになる。
ルウが溶けたら牛乳300と、ブイヨンを2個投入。
塩コショウで味を調えれば完成。
たったコレだけ。
もっとも2日働けばまた週末なのだが、やり残した事はないか気になる。
一昨日の夕食は唐揚げにしたのが、鶏もも肉のジャンボパックに6枚入っており、4枚分を揚げたので残りは2枚。
ついチキンカレーに走ってしまうところだが、今宵はコレを使ってクリーム煮にする。
鶏もも肉を適当な大きさに切り、玉ねぎ2個を薄切りに。

中華鍋にバターを入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、よきところで鶏ももを投入、塩コショウで炒める。

火が通ったら、薄力粉を大さじ2加えて混ぜる。

薄力粉にバター、肉汁、玉ねぎの水分が加わってルウになる。
ルウを溶かすために、水300を加える。

ルウが溶けたら牛乳300と、ブイヨンを2個投入。

塩コショウで味を調えれば完成。

たったコレだけ。
全てアリモノで出来るので、ルーを買わなくてよいぶんカレーより安上がりかもしれない。
もちろん我が家はコレをごはんにぶっかけ、シチューオンライスにするのだが(笑)…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます