グランフロント大阪北館の、巨大な無印良品。
こちらで購入したのが、こちら。
「洗えるマスク」税込み999円。

こちらで購入したのが、こちら。

「洗えるマスク」税込み999円。
先日、妻と娘が街へ出た際にお土産で買ってきてくれたコレの付け心地がかなり良く、自分でも買い足したのである。
生地は木綿のガーゼではなくポリプロピレンの平織りっぽい感じだが、洗えるマスクにありがちな重さ、息苦しさがほぼない。
ガーゼだと一度洗濯するとかなり縮んでしまうが、この生地は全く縮まなかった。
骨がしっかりしているので、ベストな鼻のカーブを作り出せる。
実は安物のマスクを付け続けているうちに耳の後ろがずっと痛かったのだが、ゴムの強さ・長さも絶妙で痛んだ耳にも優しい。
表示によれば30回は洗っても劣化しないそうだが、コレで手持ちが4枚になってそれぞれ洗濯して120日、約4ヶ月となると年内は余裕でもつ。
しかしこのマスクたちが使えなくなる新年には、もう新しいマスクなど買わなくてよい世の中になっていてほしいものだが、果たしてそううまくいくだろうか…?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます