goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

新梅田食道街の中華「平和樓」の、日替わりランチ。

2018-04-25 20:00:00 | うまいもん
「何度も前を通っているのに、何故か一度も行った事がない店をつぶしてみる」
コーナーである。

今回は、新梅田食道街の中華「平和樓」。

ディスプレイも年季が入っており、いかにも老舗の店構えだ。

ランチセットは、こんな感じ。

どれも魅力的だが、日替わりはなんと唐揚げと麻婆豆腐。
最も基幹メニュウをぶつけて、
「650円で、この店のレベルの高さを思い知れ!」
と言わんばかりである。

店内は奥の中央に円卓がドンと構えられ、その周囲を4人テーブルが囲む構造。

こちらが、日替わりランチ650円。

多すぎず少なすぎず、これ以上でも以下でもいけない素晴らしいボリュウム。
唐揚げは、ほどほどの大きさのものが4個。
スープが付かないのが不思議だが、麻婆豆腐があるのでヨシとしよう。

おかずをアップで。

ベテラン女性店員が、皿を置く瞬間に
「唐揚げは、タレがかかってま〜す」
と。
確かに、よく見るとネギだれがかかっている。

早速、いただいてみる。
パリッ!サクッ!ジュワッ!と、完璧な唐揚げ。
万人に食べやすい、程よい辛さの麻婆豆腐。
豆腐の角もよく残っており、しっかりした豆腐を使っているのか、丁寧に炒められたのだろう。

いつもいつも同じ感想でアレなのだが、やはり長く続いている店はそれだけの理由があるのである…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿