goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

竹田城~出石城ツーリング2

2011年05月07日 | バイク
昨日の続きです。 兵庫県は豊岡市の出石町へやってきました。 ここは出石城。 隅櫓(東西)と石垣、お堀が残されています。 お城から見る出石の町並み。 早速城下へ(^^) メインストリート。 城下町の風情たっぷりですね(^^) 奥に見えるのが辰鼓楼。 明治四年に建てられたそうで当時は太鼓で時を告げていたんですって。 今は時計に替わっていました。 最初はオランダ製の時計が付けら . . . 本文を読む

竹田城~出石城ツーリング1

2011年05月06日 | バイク
空が青いですね。 気温も今日は上がるそうです。 初めて走る道をワクワクと。 コーナーを曲がるたびに新しい景色。 竹田城へやってきました。 今回は2度目。 前回はコチラ。 ここは条件が良ければ 雲海が出るのですが、 そのときにはまさに絶景、 天空の城が見られるそうです。 竹田城 雲海でググればその絶景が見られます。 あ、前も同じこと書いてますね(^^;; でも素晴らしいので是 . . . 本文を読む

KOBE メリケンフェスタ 2011

2011年05月05日 | ただの雑感
港町神戸のメリケンパークで行われてる KOBE メリケンフェスタ 2011というイベントにやってきました。 暑いくらいの快晴、いい空気。 フリマあり、ステージあり、神戸ミートフェアという食のイベントもあり。 大道芸やら、ヘリコプターの遊覧に、猿まわしまで(笑)、 家族が安心して楽しめるイベントです。 こういう都会に車で来るときに、ちょっとした工夫。 折りたたみ自転車を乗せておきます。 メ . . . 本文を読む

メンテ日

2011年05月04日 | バイク
今日は出かけずにまったりしよう(^^) 朝から散髪へ。 長年通っていた店の店長がどこかへ 移動になってしまったので近所にできた新しい店へ。 こういうのは少し最初はイヤなんですよねぇ~(^^; バッサリサッパリしたかったので思い切った注文を したら、ピスタチオみたいな頭になっちゃった(^^;;; わはは。 まぁ、最近髪も薄くなりつつあるので ピスタチオだろうがカシューナッツだろうが大差なし(笑 . . . 本文を読む

高槻 JAZZ STREET 2011

2011年05月03日 | ただの雑感
さぁ、今年もやってまいりました、 高槻ジャズストリートの季節です。 今日、明日の二日間は高槻がジャズ一色に染まりますよ。 この日ばかりは、午前中からビールモード、 まち全体がそれを許してくれますよ~(笑) 高槻市内の全46会場でジャズライブが開催されますが ほとんどの会場が午後からスタート。 午前中にいち早くスタートするのがこちら高槻城跡公園市民グラウンドです。 毎年ここで高校生のビッグ . . . 本文を読む

B級グルメと焼き物鑑賞

2011年05月02日 | ただの雑感
岡本太郎作 太陽の塔のお膝元 万博公園の ファームエキスポでやってる 大阪グルメサミット2011にやってきました。 (5/1~5/8 開催中 入場無料) 各地のB級グルメやスイーツ、タレント企画のグルメなどの祭典。 ゴールデンウィークだから 混んでるんやろなぁと10時すぎに訪れましたが、 ガラガラやん(笑) 腹減ってるのでB級グルメの王様 富士宮やきそば。 この麺の食感と . . . 本文を読む