goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

成るほどな!

2025年03月18日 | Weblog
成るほど!
トランプ大統領の 他国への関税政策は グローバリズムへの反感。
インフレに苦しむ自国を救おうとしているらしい・・・
 
自給自足できず 他国からの輸入に依存してて 物を生産せず 為替操作ばかりやっても
インフレは克服できないとの事・・・・そりゃ 同感だ!
 
しかし 今、関税政策を行うと 返って物価は高騰しインフレを加速させると
指摘する人は居るだろうが それは他国へ散らばった 産業を自国へ
取り戻せば ドルの価値は嫌でも上がるという事だ。
トランプ大統領曰く 為替操作は邪道と言うわけですな・・・
 
※一時は痛みを伴うが・・・それだけ雁字搦めに 収奪の経済体系が出来上がっているんだろうな
 だから既得権益者達は 大騒ぎしている 特に 大企業がクライアントのメディア関係はネガティブなコメントで満載だべ
 相変わらず借金 借金 うるさいなぁ~ビビらせ屋 流石 上級国民側だべ
 
これって いつも 三橋先生や藤井先生が言われる 原 丈人先生の「公益資本主義」なのでは
なかろうか・・・れいわ新撰組の山本太郎氏も これを言っているような・・・
要すんに 富の集中を批判しておるのですな・・・
国民愛してりゃ~そりゃ~当然そういう発想になりますな
 
国内が栄えりゃ~失業率も下がり 他国からの投資もバンバン増える。
 
インフレなんざ 需要が供給をうわまる事によって 起こるのは必定
物不足になりゃ~嫌でも物価が高騰するって事。
 
日本のデフレは 供給が足りすぎているからと 自国の産業を潰して
回っているが 原因はそこではなく 庶民が銭を奪われ 皆が貧乏に
なっているから 物が買えず 企業が「こりゃいかん!」と価格を
下げてでも売ろうとしている・・・
これをデフレスパイラルとわかっている癖に・・・
一番大切な供給能力を削ごうとしている 愚かさよ
 
産業を潰す事は 滅亡を意味するのでありますな。
小学生でもわかるような物だがwww
 
減反政策みりゃ~わかるでしょう あれなんか 糞馬鹿な政策だと
言ってよいと思う。そこに米相場ぢゃ~転売ぢゃ~企業や個人の買い占めぢゃ~
インバウンドぢゃ~ 敵国からの工作じゃ~ 
と様々な事が重なりゃ~大混乱になりますわな
 
グローバリズムに踊らされて 円の信認を気にばかりして産業潰しに走る 間違った思考。
国際協調は耳障りは良いが 銭儲けの為に 米の買い占めや
金融のプロ達も虎視眈々と狙って居るわけだからwww
 
結局 南極 北極 薬局 国民が苦しむのであれば本末転倒だべ
国民が豊かで 物に溢れてりゃ~円の信認は自然と上がるのでは?
 
現在 トランプ大統領の経済政策を理解できない人間達は
大勢居るだろう。グローバリズムの悪い部分に洗脳されて
何が正しいのかも分からなくなる・・・・
 
自国生産できぬ国のGDPが悪くなるのは当たり前だのクラッカー
 
戦争を嫌う 自国ファーストのトランプ大統領の政策が正道なのだろうな
 
それに比べて 自分ファーストの日本の政治屋は如何か?
自国を敗戦時状態物不足に戻そうとしている それもインフレを目指し
物価の安定は目指さない・・・別に日用品必需品の安値は悪い事では
ないのよ・・・だ~って 民が生きていく為に必要な事ですからな
 
どうしても 税金かけたきゃ 贅沢品にかけろ 贅沢品にっ!
昭和はそうだっただろうがwwwでも 今は 贅沢品にさえも
税はかけるべきではないのでありますな だって 国民が貧乏なんだもの
 
緊縮財政で国債も刷らんのに 力技でインフレにするんぢゃねぇ!
 
カルト宗教カブレの藪医師が外科手術を麻酔も使わずやるようなもんだで・・・
切り刻んだ患者を医療費欲しさに延命治療で生かしているようなもんだべ
 
ps 減反辞めて 農家にゃどんどん作ってもらい 政府が買い取る・・・
   海外輸出は 余った分でせい!
   米は小麦の代わりにもなろうが それに家畜の飼料にもなるし
   お菓子の材料にもなりますな・・・
   昔は 石高支給だったんよ・・・米は銭と同じ
   銭は刷らんわ~米は作らせんわ~ 一体 誰に遠慮しておるのやら・・・
 
   なんか 儲けだけの為に 生かさず殺さずの延命治療しておるのと一緒ぢゃん
   治すつもりは無いのと一緒だ
 
   私にゃ~さ~っぱり わかりまへん
 
追記 備蓄米 放出したくなきゃ 輸入米買って 支給せい 備蓄米が無くなったら困るんだろ? 
   民は今 タイ米でも文句言わんで食べるよ
   今、値が下がって 困るのは ため込んでいる 転売ヤーと投機筋くらいでしょ
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。