かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

江戸東京たてもの園②

2015-01-14 | おでかけ
「江戸東京たてもの園」は
センターゾーン、西ゾーン、東ゾーンがあって
広いです。
一つ一つの建物をゆっくり見学していたら
1日なんてあっという間です


かあちゃんお気に入りの「前川國男邸」
吹き抜けの居間がステキなんです
今回は、中に入らず外から眺めるだけで・・・


「吉野家」
江戸後期の三鷹市にあった農家です。
前に遠野で見た「曲り家」とは
同じ頃の農家なのに造りが違いますね。


「三井八郎右衞門邸」
三井財閥の当主のおうちです。




戸ふすまの絵が全部違っていて
おもしろかったです。


広いキッチン。
お抱えのコックさんが腕を振るったんでしょうね~


豪華なシャンデリア



とても広いおうちです。

ここまでは西ゾーンにある建物です。

続いて東ゾーンへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸東京たてもの園① | トップ | まさかまさかの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事