蓮の道

日々の暮らしの中で気がついた事や、感じた事などを書いています。

何をするのか?ではなく、どうするのか

2011-08-07 21:32:38 | Weblog
こんな事していていいのだろうか?とか、
ここに居続けていいの?とか、そんなことを昔から考えがちでした。

つい最近までは(コレが私のする事、したい事なのか?)とか考えたりすることもありました。
今でも、時々そんなことがフッと頭をよぎることもありますが、
“何をしているのか”や“どこにいるのか”ということが大切なのではなく、目の前の事を“どうするのか”
“どう対応するのか”が大切なのだと気が付きました。


目の前に起こる解決する必要がある問題(課題)を避けたとしても、
その後にほぼ似たような問題や苦手な人が目の前にやってきて
同じ問題(課題)に再度挑戦せざるをえない状況になり、
(ああ、またやってきた・・)と気が付く事ってありませんか?

どこで何を誰としていようとも、目の前に姿を変えてやってくる問題が同じならば
必要なことはそれを“どうするのか”だけなのではないかと思うのです。

嫌なことが目の前にやって来たとき、
何でこんなことになったんだろう?とか、どうしてこの人はこんなに嫌なんだろうとか、
こんなのおかしいとか、普通はさぁ・・・とか、そんな事をグルグルと頭の中で考えて
悲しんだり苛立ったりするよりも、どうするのか?ということを考えて対処策を探す方が
断然精神的に楽だし、建設的でもあります。

どうするのか?は、どうしたいのか?でもあるので、
その正しい答えは本人でしか見つけられないと思います。
どうしたいか?を見つけるのは、子供の頃は簡単だったのに、
複雑な大人になったら見つけづらくなってしまっている事ってあります。

これは自分探しと同じ事かもしれません。
たぶん自分とは、“どうしたいか”と“どうするのか”でできているのかもしれません。
どうしたいか?の塊が自分という存在を創っているのではないでしょうか。
だから、何をするのか?という小さい問題よりも、
どうするのか?どうしたいのか?ということが大切なのだと思うのです。