goo blog サービス終了のお知らせ 

Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

2024cycling Act06 激混みの熱海で花見はじめ

2024-02-11 21:32:45 | サイクリング

毎年この時期は熱海へ。 早咲きの川津桜が今年も見事な花を披露してくれています。

早くも散り始めている木もありますが、春を感じさせてくれるので、毎年恒例のお花見始めです。

 

◆2月11日(日)   11℃  21.2km/h  
  往路:藤沢羽鳥~R134平塚~二宮~小田原~R135~来宮(58.30km)
  復路:来宮~熱海市街~R135~小田原~二宮~R134平塚~藤沢羽鳥(63.78km)


 

小田原から伊豆方面へ向かうR135はすごい渋滞

 

約3時間で熱海来宮神社へ到着 ここも激混みで参拝するのに10分くらい並びました

 

 

桜を愛でた後、昼食は人が少ない湯河原まで引き返して摂りました

一気に帰宅しようかと思ったが、前から気になっていた六所神社に参拝してみた

この神社は出雲地方から移り住んできた人たちが建立したそうだ

出雲の国の出身者としては、これからも参拝に立ち寄りたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024cycling Act05 横須賀周遊

2024-02-10 22:36:18 | サイクリング

このところチャリの間隔が空き気味。今日も2週間ぶりのライド。

午前中にジョギングして汗を流した後、 13;30頃から横須賀巡りに出発。

ヴェルニー公園では艦番 183 出雲の雄姿を拝むことができました。 たしか艦載機も離着陸可能になったんですよね。

 

◆2月10日(土)   11℃  
 走行距離 84.69km   Ave:19.8km/h  
  往路:藤沢羽鳥~田谷~朝比奈~六浦~横須賀~観音崎~浦賀千代ケ崎(42.74km)
  復路:浦賀千代ケ崎~久里浜~YRP~衣笠~逗子~松波~藤沢羽鳥(41.95km)

 

観音崎を経て、浦賀 千代ケ崎砲台へ 残念ながら15:30でクローズしてました。

 

砲台のすぐ下にある燈明堂灯台

 

久里浜から野比を経由して久々のYRPへ。 ここの長い登り坂は苦手だ。

 

三浦半島を北向きに縦断し、逗子・鎌倉を通って帰宅。

R134めっちゃ渋滞してた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024cycling Act04 賑やかな高幡不動

2024-01-29 17:46:21 | サイクリング

朝から藤沢市民マラソンの走路補助者として浜須賀の折り返し地点付近でボランティア従事。

知り合いの方が元気に走る姿にエールを送りながら、楽しく従事できました。

少し休んで午後から3週間ぶりのライドへ出発。 

家庭内のコロナ騒動でしばらく巣籠りしていたので久々でした。

年があけてからお参りしていなかった高幡不動尊へ参拝してきました。

初不動大祭+稚児行列+だるま市ということで、かなりの賑わい。

 

◆1月28日(日)   11℃  
 走行距離 102.88km   Ave:20.9km/h  
  往路:藤沢羽鳥~境川CR~R246大和橋~相模原~八王子(46.13km)
  復路:八王子~高幡不動~尾根幹~町田~R467~藤沢羽鳥(60.27km)

 

レース前の折り返し地点(浜須賀)

 

出発後2時間強で八王子市内(駅付近)に到着

 

約9km走行して高幡不動尊へ

 

おなか減ってたので、たい焼きの餡子に救われました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024cycling Act03 湯本・報国舎

2024-01-08 23:09:20 | サイクリング

朝から家の用事を済ませ10kmほどジョギングした後に箱根湯本までサイクリング

大連休最終日だったので自由な時間を堪能しました

 

 

◆1月8日(月)   14℃  
 走行距離 92.73km   Ave:22.8km/h  
  往路:藤沢羽鳥~松波~R134平塚~二宮~小田原~箱根湯本(40.06km)
  復路:箱根湯本~小田原~二宮~R134平塚~鎌高前~手広~藤沢羽鳥(52.67km)

 

寒いけどすこぶる良い天気(大磯)

 

湯本から引き返して小田原 報国舎へ参拝

 

二宮尊徳像 (ながら歩きの元祖ですね)

 

距離を調整して鎌倉高校前から手広を経由して帰宅

 

以下は前日(1月7日)のジョギング中に拝見した出初め式の様子(天神)

多くの消防士の方たちがお集まりでした

二十年以上住んでて初めて見た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024cycling Act02 地球3周目に突入

2024-01-06 13:29:58 | サイクリング

年明け早々に様々な出来事が続くので、靖国神社へ参詣しました

 

 

◆1月5日(金)   14℃  
 走行距離 115.34km   Ave:21.8km/h  
  往路:藤沢羽鳥~戸塚~横浜~R15川崎~品川~神保町~靖国神社(58.92km)
  復路:靖国神社~霞が関~五反田~R1川崎~横浜~戸塚~藤沢羽鳥(55.42km)

 

昼食は横浜中央市場の 鮨ラーメン釣りきん本店にお邪魔して、お勧めコース(¥1500)で腹ごしらえ

昆布だしの効いた美味しいラーメンとお寿司を味わえました(同僚に教えてもらいました)

 

走ること3時間で靖国神社到着

日本が平穏な日々を送れるようお祈りしてきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする