
走行距離 67.69km Ave:21.9km/h
往路:藤沢羽鳥~松波~東逗子~京急田浦~横須賀27.34km)
復路:横須賀~衣笠~武山~佐島~渚橋~松波~藤沢羽鳥(40.35km)




最近は週末に荒天が多くて2週間ぶりのライド。
東京マラソンのレース結果を確認した後、昼過ぎから出発し3ヶ月ぶりに宮ヶ瀬へ。
普段はあんまり使わない道をなるべく通り、橋本から長竹経由で宮ヶ瀬へ。
◆3月3日(日) 14℃
走行距離 94.69km Ave:20.1km/h
往路:藤沢羽鳥~長後~相武台~相模原~橋本~長竹~宮ヶ瀬(51.92km)
復路:宮ヶ瀬~清川村~七沢~厚木~平塚~寒川~藤沢羽鳥(42.77km)
前日のランの疲労が足に残っていたので登りが辛い。 3時間近くかかって宮ヶ瀬 鳥居原園地へ到着。
いつものごとくツーリング族(バイク)多数。 少し休憩してすぐリスタート。
すこぶる良い天気だったけど、ダム周辺は少し気温低め。
ハンガーノックになりかかったので、清川村役場近くの道の駅でドーナツ頬張ってから帰ってきた。
補給食は携行しておこう。
2月17日は第196回 海さくらゴミ拾いへ参加。 片瀬東浜をゴミ拾いしながらウォーキング。
前月に5年分のスタンプカードを貯めたご褒美に頂戴したブラックトング(60cm)を初使用。
ゴミが掴みやすくて狙ったゴミをピンポイントでPick Upできるのが良いです。
帰宅後は午後から松田町・山北町方面へのライドへ出発。 一日中曇りの山陰地方にいるような寒空の下のライドでした。
◆2月17日(土) 13℃ 21.0km/h
往路江の島往復~藤沢羽鳥~海老名~厚木~秦野~松田~山北(60.83km)
復路:山北~南足柄~小田原~二宮~R1平塚~藤沢羽鳥(49.57km)
厚着からR246で出雲大社秦野分祀へ参拝
我が家の地鎮祭はここの宮司さんに拝んでもらったので定期的に参拝します
R246を西進し松田町から山北へ 松田町の河津桜が見頃ですね
その後は小田原まで南下しR1経由で帰宅
朝は8kmほどジョギングしたのでたっぷりと運動に勤しんだ一日でした