goo blog サービス終了のお知らせ 

彫刻家のつれづれ日記2

彫刻家・田中等のつれづれ日記をお送りします

イポー 2015.5.17 両替商 Ipoh 2015.5.17

2015-05-17 21:09:12 | 旅行
☆今日は日曜日。

午前は車を洗ったり、髭を整えたりと、ハウスでゆっくり過ごしました。

☆お昼は市内へ出て、久しぶりに輝記小食館の魚頭米粉を食べました。

Simpang Pulaiの魚頭米の屋台が無くなって困っているのです。

私はここでメニューをオーダーする必要がありません。

日本のラーメン店で修行していた店長が、私の顔を見ると”アタマね!”と魚頭米粉を出してくれます。






私はSimpang Pulaiの屋台のほうが上品で美味しいと思っています。

この店は有名店ですが、ごちゃごちゃいろんなものが入っていて、見場が悪い。

でも今日はカリカリに揚がった魚が、めちゃめちゃ美味しかった!








食後の後味も凄くよく、大満足でした。

また来よう。

☆食後に、両替商で両替をしました。

いつも両替するスーパーの中の両替窓口は、どうもレートが悪い気がするのです。

マレーシアでは、街中の両替商がもっともレートがいいと言われています。

しかし私が平日に市内に出る時刻には、両替商は店を閉じてしまっています。

それで日曜日の日中に両替商を訪ねてみました。

そうしたら、両替商は1RM=35,714と36円を切ったのです。

スーパーの窓口は1RM=37円強だったので、やはり街中の両替商のほうが断然、レートが良いことが分かりました。




☆夕刻の景色。



☆夕食は海上天で、P5の海老の塩胡椒というものを注文してみました。



炒め物かと思ったら、ほっかりと揚がったエビフライでした。

ちょっと塩味が強かったですが、とても美味しいエビフライでした。




さあ、明日からまた頑張ろう!

イポーへ戻る go back to Ipoh

2015-05-06 20:57:55 | 旅行
☆妻は早朝の便で日本へ帰国しました。

あわただしい、移動ばかりの旅でした。

今頃、博多のホテルに入っているころでしょう。

☆妻を送った後、私はバスで再びイポーへ戻りました。

イポーへ着く直前に、車両事故でしばらく通行止めとなりました。

事故した乗用車が火災を起こし、盛んに炎を出し、消化作業で激しい白煙が上がっていました。

運転していたのは老夫婦で、幸い怪我は無かったようです。

マレーシアは事故現場を通ることが多いですね。




☆イポーへ着いて、バスターミナルからタクシーでヤップ事務所へ行くと、今日は祭日でオフィスは休みで誰もいません。

車のキーがどこにあるのか分からず、仕方なく、炎天下の中をハウスまで歩いて帰りました。

車が無いので、お昼を摂りに出かけることが出来ませんでした。

夕刻になって、ようやく鍵の置き場所が分かり、何とか車での移動が可能になりました。

☆やはりイポーは夕焼けが綺麗です。

宮崎と比べ、空が広くダイナミックです。








☆夕食は40余日ぶりに海上天へ。

久しぶりに揚げビーフンのあんかけを食べましたが・・・・旨い!!!

本当に美味しくて、ずっと、旨い!旨い!旨い!と叫びながら食べました。

あまりの美味しさに涙がにじんできました。

妻は、この旨さを味わうことなく帰っていきました。

次回来ることがあれば、最低1週間はイポーに滞在して、イポーの美味しいものを満喫してほしいですね。




さあ、明日から制作再開です。


再びペナン Penang again

2015-05-05 21:08:56 | 旅行
☆妻が明日早朝の便でペナンを発つので、今日はお昼にイポーをバスで発ち、再びペナンへ戻って来ました。







☆夕食はギャラリーのSooの案内で、例の屋台でシーフード三昧でした。

































妻はマレーシアの料理を満喫して、大満足のペナンの夜でした。


香港ーペナンーイポー Hong Kong-Penang-Ipoh

2015-05-04 22:12:19 | 旅行
☆香港、ペナンを経て、今夜はイポーです。

この2日間の報告です。

☆昨日5月3日の香港での朝食から。

前回滞在したときに見つけたホテル近くの点心の店がまだ開いていませんでした。

それで近くの別の店で簡単に腹ごしらえをしました。




私はナマコ(また間違って、海老と思ったらナマコでした)のお粥。



妻は海老ワンタン麺。



両方ともとても美味しかったです。

☆お店を出ると、点心の店が営業を始めていたので、一番乗りのお客で点心を食べました。

点心でもっとも名物な蒸し海老とエビの卵のせシューマイ。

凄く美味しかったですよ。






☆午前はウォーターフロントへ出て、美術館に入ったりして過ごしました。











☆午後3時10分発の便で香港を発ち、ペナンへ向かいました。

ペナンではギャラリーのSoo夫妻が出迎えてくれ、夕食はSoo一家総出でのディナーでした。






最後のメニューは、”カエル”でした。



☆昨夜はSooの家に泊まらせていただきました。

今朝は点心の朝食を摂った後に、Sooの車でイポーへ向かいました。

☆お昼前にイポーへ着き、早速Sooのお気に入りの中華料理店でランチでした。










☆ランチの後、キンタリー・マーブルへ走り、エリックから依頼されていた”山崎18年”をKathyへ渡しました。

それに、妻に、私の作業場を見てほしかったのです。




☆夕刻に、マッサージと買い物、そして夕食のために街へ出ました。

途中で、車が側溝にダイブしていました。




☆妻のイポー滞在は今夜1夜限りです。

それで、どうしても食べてほしいものをディナーに据えました。

まず、カニです。




次に、安記のもやしとチキン。



そして、打ち止めは炭火焼の手羽。



妻は、昨日から大満足の旅でした。


香港でディナー Hong Kong night

2015-05-03 00:36:08 | 旅行
☆今夜(5月2日)は妻と香港に泊まっています。

マレーシアへ戻る飛行機が、安いフライトでは香港に一泊しなければならないのです。

連休の間にマレーシアへ行きたいと言っていた妻は、思いがけない香港旅行がくっついてきました。

あらかじめ、香港島を眺めることの出来るレストランの窓際の席を予約しておきました。










料理の味はというと・・・・、ネットの口コミではとても評価の高かったレストランなのですが、何が美味しいんだろう?という超がっかりのメニューでした。

まあ、香港ナイトを思いがけずに夫婦で楽しめてよかったです。