☆昨日、あかりオブジェ公開制作のクラウドファンディングへの応援コメント用紙を持って商店街を廻っていたら、昨年夏に”たかなべギョーザ”へ移設した彫刻が壊されていることに気がつきました。
どうやらトラックのような大型車がバックして、気がつかずにぶつかったようです。
昨日はお店が店休日だったので、今日の午後にお店にうかがって状況をお聞きしました。
ところがお店の方は、全く気づいておられませんでした。
お店の営業時間外での出来事だったようです。

もし、当て逃げだったら、器物破損の事件であり、犯罪です。
しかし、不注意で壊してしまったことを車のドライバーもお店の方も認識していれば、これは事故であり、対物保険の対象になります。
実際、お隣の津久見屋果実店の店舗前に設置してあった私の彫刻が、交差点での追突事故で跳ね返された車に直撃され破損したときはきちんと保険が出ました。
今回の場合は、どちらなのでしょう。

昨日は基壇の上の台座はもっと激しく回転していました。
私がここまで引き戻しました。
お店の方が破損事故を知らないと言うことは、店休日だった昨日の朝方のことなのでしょうか?

<追記>
実は事故ではなく、事件だったことが分かりました。
昨秋に、私がトルコへ行っているときに、何者かに倒されていたのだそうです。
アスファルト面に倒されていたので、彫刻の角が激突して壊れたようです。
”犯罪”だとわかって、怒りがこみ上げてきました。
これで仮り設置の大きな彫刻が倒されたのは2件目。
あかりオブジェは5件は破損を受けています。
高鍋町はこんなにレベルの低い町だったのか?!
どうやらトラックのような大型車がバックして、気がつかずにぶつかったようです。
昨日はお店が店休日だったので、今日の午後にお店にうかがって状況をお聞きしました。
ところがお店の方は、全く気づいておられませんでした。
お店の営業時間外での出来事だったようです。

もし、当て逃げだったら、器物破損の事件であり、犯罪です。
しかし、不注意で壊してしまったことを車のドライバーもお店の方も認識していれば、これは事故であり、対物保険の対象になります。
実際、お隣の津久見屋果実店の店舗前に設置してあった私の彫刻が、交差点での追突事故で跳ね返された車に直撃され破損したときはきちんと保険が出ました。
今回の場合は、どちらなのでしょう。

昨日は基壇の上の台座はもっと激しく回転していました。
私がここまで引き戻しました。
お店の方が破損事故を知らないと言うことは、店休日だった昨日の朝方のことなのでしょうか?

<追記>
実は事故ではなく、事件だったことが分かりました。
昨秋に、私がトルコへ行っているときに、何者かに倒されていたのだそうです。
アスファルト面に倒されていたので、彫刻の角が激突して壊れたようです。
”犯罪”だとわかって、怒りがこみ上げてきました。
これで仮り設置の大きな彫刻が倒されたのは2件目。
あかりオブジェは5件は破損を受けています。
高鍋町はこんなにレベルの低い町だったのか?!