☆昨日は夕刻からシンポジウムのクロージングセレモニーが行なわれました。
☆各作家の作品を紹介します。
シンポジウムのテーマは、”水と石”です。
Carole Turner (U.S.A/Istanbul)
Caroleはクロージングセレモニー直前まで制作していました。

Leonard Cumbo (Italy)

Hitoshi Tanaka (Japan)

Figen Tek Altun (Turkey・Antalya)

Hanife Yuksel (Turkey・Antalya)

Petre Petrov (Bulgaria)

Isik Aslihan (Turkey.・stanbul)

Serap Yildiz Ilden (Turkey・Ordu)

Ayhan Kayapinar (Turkey・Antalya)

Ahmet Ozer (Turkey・Denizli)

Ayhan Yirmaz (Turkey・Ankara)

Alessio Ranaldi (Italy)

☆私の作品データです。
タイトル(title) ”月の雫 ー MOON DROPS”
サイズ (size) 316,5H×250W×100D/cm
素材(material) サンドストーン(sandstone)
当初のプランのサイズの石が採れなかったので、こちらに来てプランを変更しました。

☆クロージングセレモニーには、多くの市民のかたに参加していただきました。











突然のインタビューに、英語がぺらぺら出てきて、自分でもびっくり。


☆夜は私たちのホテルで、全員での晩餐会でした。
昨夜はコース料理でした。


学生アシスタントや関係者が帰った後は、作家たちで夜中まで名残を惜しんで飲みました。



恒例の私からのマッサージプレゼントです。
”Hitoshiは彫刻もいいけれど、マッサージはもっといい!”とシンポジウム作家仲間に言われていることでしょう。

PetreとAlessioは昨夜のうちに帰国の途に付き、Ayhan2人も昨夜のうちに帰りました。
Serapも今朝早くに帰りました。
今夜中にはLeonardoもCaroleも帰ります。
私はチケットが取れなかったので、19日に帰国の途に付きます。
☆各作家の作品を紹介します。
シンポジウムのテーマは、”水と石”です。
Carole Turner (U.S.A/Istanbul)
Caroleはクロージングセレモニー直前まで制作していました。

Leonard Cumbo (Italy)

Hitoshi Tanaka (Japan)

Figen Tek Altun (Turkey・Antalya)

Hanife Yuksel (Turkey・Antalya)

Petre Petrov (Bulgaria)

Isik Aslihan (Turkey.・stanbul)

Serap Yildiz Ilden (Turkey・Ordu)

Ayhan Kayapinar (Turkey・Antalya)

Ahmet Ozer (Turkey・Denizli)

Ayhan Yirmaz (Turkey・Ankara)

Alessio Ranaldi (Italy)

☆私の作品データです。
タイトル(title) ”月の雫 ー MOON DROPS”
サイズ (size) 316,5H×250W×100D/cm
素材(material) サンドストーン(sandstone)
当初のプランのサイズの石が採れなかったので、こちらに来てプランを変更しました。

☆クロージングセレモニーには、多くの市民のかたに参加していただきました。











突然のインタビューに、英語がぺらぺら出てきて、自分でもびっくり。


☆夜は私たちのホテルで、全員での晩餐会でした。
昨夜はコース料理でした。


学生アシスタントや関係者が帰った後は、作家たちで夜中まで名残を惜しんで飲みました。



恒例の私からのマッサージプレゼントです。
”Hitoshiは彫刻もいいけれど、マッサージはもっといい!”とシンポジウム作家仲間に言われていることでしょう。

PetreとAlessioは昨夜のうちに帰国の途に付き、Ayhan2人も昨夜のうちに帰りました。
Serapも今朝早くに帰りました。
今夜中にはLeonardoもCaroleも帰ります。
私はチケットが取れなかったので、19日に帰国の途に付きます。