goo blog サービス終了のお知らせ 

彫刻家のつれづれ日記2

彫刻家・田中等のつれづれ日記をお送りします

9月26日 トルコへ出発 go to Turkey

2015-09-26 21:05:51 | 旅行
☆夕刻に宮崎を発ち、羽田経由で成田国際空港へやってきました。

出国審査も終え、もうすぐイスタンブールへ発ちます。

明朝にはイスタンブールへ着き、国内線でアンタリヤへ向かいます。

久しぶりのトルコです。

また日々の報告をお楽しみに。





8月28日 イポー最終日 28 Aug Last day of Ipoh

2015-08-29 10:07:36 | 旅行
☆無事日本に帰ってきました。

今、福岡空港です。

昨日、マレーシア最終日の報告です。

昨夜、ペナン空港で更新しようとしましたがネットの状態が悪く、出来ませんでした。

というより、今パソコンを見たら、ワイヤレススイッチがオフになっていました。

☆イポー最終日の朝食は、イポーガーデンの”翆月楼”で点心を摂りました。

ジャスミンティーポットを含めて、20,55RM。約678円です。






☆午前10時半発のバスでイポーを発ちました。

約3時間後にペナンに到着。

Sooがスポーツカーで迎えに来てくれていました。

早速、ジョージタウンでビール三昧のお昼でした。








またもビール4本のノルマです!













あちらの人は、昼間から良く飲み、良く食べます。

この後、Sooのギャラリーで休息を取り、夕刻に空港へ向かったら、途中で例の海鮮屋台に立ち寄って、まだビールを3本飲め!といいます。

さすがにそれは断って、空港へ直行してもらいました。

次にSooと会うのは2年後でしょうか。

☆空港で工具箱とキャリーをパッキングしてもらいました。

こうすれば、翌日に宅急便で1個口で我が家へ送れます。




☆21時15分の定刻より少し遅れてペナンを発ちました。

シンガポール経由で、今朝定刻の8時45分に福岡国際空港へ到着しました。

しばらくは我が家です。








8月23日 イポー5日目2 やはりもやしとチキン! 23 Aug Ipoh5-2

2015-08-23 21:42:54 | 旅行
☆今夜はHongさんの店へ行きました。

Hongさんは、Facebookで、私が今イポーに来ていることを知っています。






定番のもやしとチキンです。

朝食が遅かったので、今日はお昼を摂っていません。

そのせいもあって、滅茶苦茶旨い!

本当に感激して涙が出てきそうになりました。

イポーに来て、もやしとチキンを食べるべし!

これで6,5RM。約215円。




こちらのカップルは、蟹を食べています。

蟹は時価で結構な値段がしますが、こちらの人はよく食べます。




☆そして、当然、同じフードコートの手羽炭火焼は欠かせません。



持ち帰りで、今、部屋でワインを飲みながら手羽をいただいています。

ウマイ!





8月23日 イポー5日目 日曜日の朝は点心 23 Aug Ipoh 5

2015-08-23 10:30:00 | 旅行
☆昨日の夜の蟹がまだ胃に堪えているので、今日、日曜日の朝食は遅めにイポーガーデンの”翠月楼”へ点心を摂りに出かけました。

のんびりジャスミンティーを飲みながら、点心を楽しもうと思っていましたが、私の見込みはあまりにも甘かった。

そうです、今日は日曜日です、大混雑です!

座る場所なんかありません!






☆それで、持ち帰りにして、久しぶりに風通しの良いベランダでの朝食となりました。

風がとても涼しくて、最高!




これで19,7RM。670円弱。



今日は、ハウスでゆっくり過ごす予定です。

8月19日 イポー1 19 Aug Ipoh 1

2015-08-19 21:40:48 | 旅行
☆スリランカから帰ってきてから中一日置いて、マレーシアのイポーへ戻ってきました。

17日の夕刻に宮崎を発ち。博多で一泊。翌18日、昨日の午前に博多空港を発ち、昨夜のうちにペナンに着きました。

☆ペナンではギャラリーのSooが出迎えてくれて、ホテルへ入る前にいつもの海鮮屋台で夕食を摂りました。




しかしSooのオーダーするのはいつものメニューで、ものすごく香辛料と薬味が強くて箸が進みません。

おまけに例によってビール5本のノルマです。

ほとんど地獄の責め苦でした。

Sooは70歳を越しているのに、凄く食べて凄く飲みます。

パトロンのYapさんも80歳を超えているのに、びっくりするくらい食べて飲みます。

やはりエネルギーの源は、食べて呑むことのようです。

一方の私は、還暦過ぎて胃袋が小さくなり、食が細くなってしまったので、昨夜は完全にグロッキーでした。






☆今朝はまだお腹がパンパンしていましたが、口直しに、ホテルの近くで点心を摂りました。

ピータンとチキンの入ったお粥が凄く美味しいです。

これで16RM。約540円です。




こちらは朝から屋台です。



☆お昼過ぎに、Sooに送ってもらってイポーへ帰ってきました。

そしてお決まりの中華料理店でのランチです。

Sooはおそらくこれが楽しみで、私をイポーまで送ってくるようです。






☆夕食は、やっぱりさっぱりと安記のもやしとチキン。

しかし、まだ昨夜の暴飲暴食が堪えています。




今夜は、お隣の有名店、”老黄”が休みなので、人通りはまばらでした。







☆マレーシアに来ると必ずといっていいほど予期せぬトラブルがあります。

今朝はホテルのロビーでSooが来るのを待っていたら、ホテルのおじさんが気を利かしてスチールパイプの椅子を貸してくれました。

ところが腰をかけたとたんに、椅子が壊れてしまって、私は左臀部を強打して、あまりの痛みにしばらく動けませんでした。

夜になった今でも、歩くのが辛いです。

2つ目のトラブルは、イポーに戻って、Yap事務所で私の借用している車のエンジンをかけようと思ったら、うんともすんとも言いません。

完全にバッテリーが上がってしまっています。

ゲストハウスの私の部屋にブースター・ケーブルがあるので、それでSooの車と連結してみましたが、エンジンがかかりません。

バッテリーが完全にいかれてしまったようでした。

それでYap事務所のタン女史に事情を説明して対応してもらうことにしました。

程なくすると、事務所のARASANがOK!といってやってきました。

なんと、彼がやってみたら、ブースターケーブルでエンジンがかかったのだそうです。

これで一件落着。バッテリーは換えずに済みました。

こんなことで、ゲストハウスへ戻ってきたのはもう夕刻でした。