茨城のスローフード

常総地域の食に関する情報。ホームページも見てね。

えびまこの話の続き

2017-01-24 20:32:08 | 茨城のスローフード
2016年5月8日の記事で

「えびまこ」あるいは「えびまご」。
探している人は探して居るみたいですね。
川海老の卵を天日干したもので、味噌汁や漬物にトッピングして食べるものらしい。
霞ケ浦特産品らしいです。取扱店は見たこと無かったのですが、ストリートビューで眺めてたら取扱店を発見。

かけた商店
0291-35-2362
行方市小幡1110-1
ストリートビューで見ると、食料品店となっているけど、水産系の土産物販売と岩盤浴の店らしい。

と言ったものを書いたのですが、かけた商店さんに問い合わせが殺到してしまって、ご迷惑を掛けてしまったようです。
現在は生産を行っていないそうなので、お問い合わせは辞めて貰うようお願いします。

ネット上でヒットする取り扱い店は、かすみがうら市の太田スーパーと土浦のラーメン店ですが、この両者が無くなってしまったので
集中してしまったのかとも思われます。

岩盤浴の営業と、『北浦』という銘柄の日本酒等の物産も取り扱っているそうです。
行方総合病院の近くなので、行方市のお土産に悩んでいたら検討してみては如何でしょうか。


※この記事は2016年5月8日と2017年1月24日に同様の記事を書いておきます。

コメント    この記事についてブログを書く
« キクの『プチプリン』 | トップ | 幸希の『桜カステラ切り落と... »

コメントを投稿

茨城のスローフード」カテゴリの最新記事