見出し画像

ミントグリーンの風に吹かれて2

なんばパークスガーデンの自然

昨日の続きです

ハコネウツギが満開でした!

花は白から赤に変わっていくそうですが、一度に2度美味しい花ですね

上から垂れるように咲いていてとても素敵でした

エゴノキがあった広場がちょっと来ない間にこんな風に変わってました

他のところもそうですが、休憩するための場所が増えていて、

椅子やテーブルがあちこち置かれていました

都会のオアシスですので、

会社員の方たちがランチしに来られたりもするのでしょうね

でも、植物が少し減ったような気がしてちょっと残念(^^;)

「シジギウム・リ-ベリー」というオーストラリアに自生する木です

新芽がピンク色で緑色の葉に変化していきます

実際はもう少しピンクが濃いです

白い花が咲き、ピンク(赤)の実を付けるそうです

白いカリステモン(ブラシノキ)は台所で使うコップ洗いにそっくりですね^^

エレベーターですが、

私はいつもこれを見ると宇宙船を連想してしまいます

いつ来ても裏切られない(笑)おしゃれで素敵なパークスガーデンです

最後までご覧いただき有難うございました

2024-05-10撮影


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「なんばパークスガーデン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事