セカンドライフ

還暦を迎えた夫ともうすぐ還暦の妻がセカンドライフの準備を始めた、その記録。2021年10月セカンドライフに突入しました。

春までにフェンスをしたい

2018-12-16 15:31:00 | 下の畑
今日、ようやく畑の境界まで草を取りきりました。
次男が一緒に来てくれたので、畑の周囲にフェンスを張ろうと思っているので、その場所を掘り返してくれました。

この石垣が北の境です。
その奥に竹林があり、春には地元の人がタケノコを取りにここを通るので、通り道の分を残してフェンスを立てようと思います。

クズやカヤの根っこを取ってからフェンスを張らないと途端に草ボウボウに絡みついてしまうと思うので、トンビ鍬で半日次男が掘ってくれました。両腕が効かなくなっていました。
畑は葉っぱものが良いです。


私が植えたネギ。ちゃんと育っています。

うまく丸まらない白菜やキャベツ。でも食べられそうです。

前回だったかな?菊やフキを植え直し、よく付いています。
不思議と肥やしも何もしてない方が良く付いていて、畑の中の肥やしがしてある方がダメですね。
こっちはダメみたいです。