セカンドライフ

還暦を迎えた夫ともうすぐ還暦の妻がセカンドライフの準備を始めた、その記録。2021年10月セカンドライフに突入しました。

今年のすだちは楽しみ

2024-04-30 07:11:00 | 果樹、樹木
すだちは昨年も結構収穫出来ましたが、今年もたくさん花が咲き始めました。







昨年末から葉が黄色くなって落ち始めてしまい心配しているのですが、花はたくさんついています。
でも、このまま全て実にすると木が弱ってしまいそうなので、摘花するか摘果するかしないといけないなぁと思っています。


ビニールトンネルをどんどん外しています

2024-04-30 07:05:00 | 上の畑
ゴールデンウィークに入り暖かくなって来ました。夜の気温も大体15度位になって来たので、ビニールトンネルを外し始めました。




レタス、その向こうにはほうれん草と青梗菜。










ビニールトンネルを外した後、草取りをして、ちょっとしか育たなかったほうれん草を収穫し、青梗菜を間引きして、間引きした苗のいいのをまた広げて植え直しました。

青梗菜の南側にはパプリカの苗が2本植えてあります。



にんにくが病気になりました

2024-04-30 06:56:00 | 上の畑
順調に育っていたにんにくが、病気になってしまいました。
さび病と言うやつだろうと思います。
にんにくの芽が伸びて来ていたので、それを引っこ抜いてから農薬をかけました。
まだ全然大きくなっていないので、薬を頼ることにしました。
セカンドハウスでの野菜作りは、完全無農薬栽培有機農法を目指すと、こまめに手入れが出来ないので対処が遅れて悲惨な事になります。
私たち夫婦ももうあちらへ行く方が近いので、さほど健康思考でもなく、収量や釣果に重きを置いていますので、適宜薬を頼ります。










翌日、ダメ押しに有機石灰もかけておきました。
これで進行せずに収穫までこぎつけるといいのですが。



トマトもビニールトンネルを外して支柱を建てました。

2024-04-30 06:42:00 | 下の畑
下の畑の上の方、比較的日当たりがよく
3月にビニールトンネルに植えたトマト(れいか)と中玉トマトとダイソーのミニトマトが順調に育っています。


もう、頭がつっかえてしまうのでビニールトンネルを外すことにしました。


ビニールトンネルを外したばかりの頃より少しまた育った気がします。
蕾がつき始めました。







行燈仕立てで育てていたトマトもすっかり大きくなって来ました。
















せとかに初めて蕾が着きました

2024-04-30 06:42:00 | 果樹、樹木
2021年11月20日にカインズで買って植えた『せとか』に、初めて蕾が着きました。




全体にではありませんが、2本の枝に数個ずつ蕾が着いています。
今年は実が採れるかしら?











2019年3月1日に植えた『はるみ』は木はずいぶん大きくなったのに、余り蕾は着いていません。
樹勢とかいろいろ違いがあるんでしょうか?
YouTubeで見るとはるみはまっすぐ上に伸びやすいから横に広がるように剪定しないとすぐ枝が上に伸びようとするらしいです。蕾が付かないのはそのせいかな?




はるみは去年初めて3つ実が採れました。
すごく美味しかったです。
気長に収穫が増えるのを待とうと思います。