あぴぴのぴ

ようは気持ちのもちようです!!

レッドクリフPartⅡ~栄光への最終決戦

2009-07-31 22:42:49 | 映画
レッドクリフ Part I & II DVDツインパック

エイベックス・マーケティング

このアイテムの詳細を見る



ずいぶん前ですが5月の連休に観に行きました。
ちょうどTV(地上波)でPartⅠをやっていたのを観てからいったので
記憶が新しく、すぐに話にはいれたので歴史オンチの私でも理解できてよかった、、、

PartⅠは登場人物の人となりを描いてPartⅡはいよいよというかようやく赤壁の戦いへと突入。

はい、素直におもしろかったです
アクションや映像も迫力満点だったし、戦闘場面はリアルな部分とフィクションというかファンタジーな部分がうまい事ミックスされていたし
陣営を組むつつ突き進んで行くラスト見応えありまくりです!

ただやはりこれは映画的だなーと、思う箇所が随所に。
商香の変装しかり、、、
一番突っ込んだのは周瑜の奥さん小喬が単身敵陣である曹操軍に乗り込んでいったこと
こらこら、そんなことしたら人質に捕られて逆にピンチになるじゃんか!
ラストもありえない~
敵の大将の首を取らないなんてー

ま、映画だから

それにしても金城=孔明はいい役でしたねー
あのひょうひょうとした感じがとってもよかったです。
獅童の役はいらんかったですね。エイベックスがらみでしょうかね。
曹操は日本でも映画でもちょっと悪役的に描かれていますが
大陸では三国志といえば曹操が一番人気なんだそうです。
知力・武力ともに長けているカリスマ。
日本では人気ありますが、諸葛孔明のような知力だけではだめなようです。
私は映画では男気の有る趙雲が気に入りました。

1,2と続けて見る方が判りやすくてよいですね!星


次の旅行先はプーケットに決定!

2009-07-28 00:06:59 | 海外旅行
るるぶプーケット・サムイ島 (るるぶ情報版 A 21)

ジェイティビィパブリッシング

このアイテムの詳細を見る


初プーケットです!楽しみ!
今回は強引にお盆休みをゲットしてしまいました
働きだしてからお盆に旅行に行ったなんて記憶もないし~
休めちゃう事自体、不況ってことですかね、、
ネットで直前になると結構空きってあるもんなんですね。
ほんの1週間前ですが急にいけることになりました。

ま、それはさておき6日間ばっちり楽しんでくるつもりです!
プーケットは今雨季なんだそうでビーチは波が高くあまり泳げないみたいですが
離島なんかにいってシュノーケリングやダイビングをしてみたいなーと思ってます!
街歩きも楽しそうだし!只今あれこれリサーチ中です!

おめでとう!アメリカンアイドルシーズン8優勝者決定!

2009-07-22 18:36:38 | アメリカンアイドル&ダンスアイドル
David Archuleta

Jive

このアイテムの詳細を見る

昨年惜しくも決勝で敗れてしまったアーチー。
しかしどちらも甲乙つけがたく、というか最終ラウンドはアーチー優勢だった。
んが、そこはなにがおこるかわからないアメリカンアイドル。
劇的なクックの逆転優勝となったのです。



いや~あれから1ヶ月、、、、
もう結果はみなさんご存知ですよね!
今シーズンの優勝はなんとなんとクリス・アレン!

昨シーズンと同じく、アダム優勝説が有力な中、ダークホース、クリスが見事勝利を収めました!
もちろん私はお気に入りのクリスを応援していましが、順当にいけば当然アダムだし、でもでもアメリカンアイドルはなにが起こるかわからんしーとか
いろいろ考えながら結果発表をどきどきしながら観てました。
んでクリスの名前がライアンから告げられた時、TVの前でうわ~ってなっちゃいました!
で、ラストのクリスの曲なんかぴったりで、、、泣けました~

ファィナルは私的にはクリスは後攻で正解だったような。
アダムは確かにすごく素晴らしくてその技術に圧倒されちゃうんだけど、やはり好き嫌いがわかれる。
一方のクリスはそのちょっとアダムのクドイ部分(ゴメンナサイ)を聴いてお腹一杯になったあと聴くとものすごくホッとするんですよね。
それとなんともいえない余韻があって、、
いい意味でも悪い意味でも一般受けするポップスターといいますか。
アダムはきっとジャッジが選ぶのなら優勝まちがいなしだったのでしょうけど、、
でも、まぁ、アダムなら別に優勝しなくても引く手あまたで大丈夫でしょうしー
だいたいあの曲でデビューってアダムのイメージじゃないわ~

でも、クリスはあくまで謙虚ですねぇ。「優勝はアダムだよ」とか言って、イイヤツです。そこがまたキュートなとこなんだけど~
それはアダムもだけどね。
今シーズンはTOPは人柄のいい人がおおかったなーそれに皆仲良しだったみたいだし。
今までのようなホテル住まいじゃなく共同生活だったからファミリーみたいな感じだったのかな。

しかし、ジャッジズセーブとか審査員4人とか敗者復活とかいろんな試みがあった今シーズン。
視聴率回復の為にあれこれしたみたいですが、はっきり言ってどれも失敗だったように思います。
だいたい単純になんでジャッジをわざわざ偶数にする必要があるのか謎だし。
ハリウッド終わってからの前半戦もまず何人か選んで更にとか、まどろっこしく、
結果、落ちる人の歌を何回も聞くハメになってうんざりしたし、
あと従来のガールズ、ボーイズで分かれてじゃなかったから男女の比率もヘンだったし。
ジャッジズセーブもあんまり意味なかったですよねー
私、スコットの時でると思ってたけど、マットででて、、、

サイモン降板の噂は本当なんでしょうか?
なんだかもがいてるアメリカンアイドルですがシーズン9はどうなっちゃうんでしょうか?

まぁ、とにもくにもクリスおめでとう
いつか日本にも来てね~