「お帰りなさいっ。」

「山」「旅」「食」を中心に綴りたいと思います。
ただいまって遊びにきて頂ければ嬉しいです。

なぜ山に登るのか 【心の声編】

2013年09月17日 | ヤマアレコレ

お帰りなさい。

 

「自然に包まれて、素の自分に戻って優しい気持になった人たちに出会うために登る。」

本当にそう思っている。 そう感じている。

 

しかし、その一方で私の心の声がささやく。

“それだけじゃないだろ?”  

うっ・・・、たしかに。

白状いたします。

ワタクシ、美味しいご褒美と、下山後に入る温泉のためにも登っております。

お許し下さい。 心の声さま。。。  

 

 合戦小屋で食べたスイカだけでなく、燕山荘でケーキも食べました。。。 

  

 

下山後にも、中房温泉の立ち寄り湯だけでは満足できず、相方を説得して本館にも宿泊致しました。

 

 

敷地内には数え切れない程のお風呂が点在していて、大満足。

  

 

湯上りには冷えたキュウリ。

 

夕食はイワナのお造り。

 

夜は地熱浴場のござの上に寝転んで、満天の星空に流れる星を幾つも数えました。

 

改めて宣言致します。

ワタクシ、美味しい食べ物と、気持のよいお風呂のために(も)登っております!

文句ある!?   

 

 



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文句 (pallet)
2013-09-17 22:30:59
…ない…です(うふふ)。
Unknown (カル2)
2013-09-18 10:07:58
ない~よぉ~!


※ ”食いしん坊~ぉ!”
 と、小さ~な声が。
 心の声さまか?
palletさん (ヒサ)
2013-09-18 19:20:43
お帰りなさい。

>…ない…です(うふふ)。

いえいえ、
心の声(≒相方)に対して言ったのであって、
皆さまに言ったわけでは・・・。

・・・ま、いいか。
みんな、文句ないなー!

カル2さん (ヒサ)
2013-09-18 19:26:10
お帰りなさい。

>ない~よぉ~!

無ければヨロシイ。

>”食いしん坊~ぉ!”

それはまぁ、全く否定できません。
はい。
ないっ! (cyu2)
2013-09-20 21:17:30
なぜなら私もいつでも美味しいビールを更に美味しく頂く為に山に登っているからです!
温泉も付いたならこれ以上のシアワセはありません!

意義ナシ!!(*^_^*)
cyu2さん (ヒサ)
2013-09-20 23:17:53
お帰りなさい。

>異議ナシ!!(*^_^*)

異議なければヨロシイ!
cyu2さんの山に温泉とビールは欠かせませんものね。

オ◎リ大丈夫ですか?
この連休は待機班でしょうか?
Unknown (ゆき)
2013-09-27 21:30:08
ヒサさん、ただいまぁ。
久し振りのご挨拶です。
ヒサさんが元気になったのに気がついて(ちょっと遅くてごめんなさい)遊びにきました。

燕山荘のケーキ、これこれ、美味しいんですよねぇ。また食べたくなっちゃった。これ食べるために登ろう!
ゆきさん (ヒサ)
2013-09-28 23:17:38
お帰りなさい。

はい、ご心配おかけしましたけど、
必要以上に元気です。

燕山荘のケーキフェア、
いつもタイミングが合わなくて、行ったことないんですよぉ。
ゆきさんはいらしたことありますか?
行きたいなぁ。。。

食欲の秋、
今日も梨のタルトを食べちゃったヒサより

コメントを投稿